• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年の年末は

今年の年末は今年.は、久しぶりに自宅で過ごす年末。
というのも、元旦が仕事だからなのですが(泣)

明日は、本当は仕事ではなかったのですが、明日現場を仕切る上司が転倒して骨折・・・。
いやいや、さすがに出てきちゃまずいでしょっていう状態で、ピンチヒッターを仰せつかりました。

そんな年末。
先日は、嫁の高校時代の友人宅で、息子のお泊り会&忘年会。

まず、とーってもとろけるお刺身で一杯♪



そして、北海道の家庭には必ずと言っていい、ジンギスカン鍋が登場。
とはいえ、これは北海道日本ハムファイターズ仕様ですが(驚)



で、
「昔、焼肉と言ったらジンギスカンだったよね~。」
「うちなんて、小さいプロパンガスのボンベもあった。」
なんて、昔話に花が咲きました。

ジンギスカンにサッポロクラシックで乾杯!

年末をサボったツケが回ってきた今日・・・。
今頃年賀状を作成中なんです・・・。

さて、本年最後のアップとなります。
車ネタが少ない1年でしたが、お付き合いいただきましてありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 18:03:05 | コメント(1) | いろいろ | 日記
2013年12月29日 イイね!

選曲中

選曲中息子の習い事のエレクトーンも、購入して3年。
2年に一回のコンサートに、毎年恒例の小さなクリスマスコンサートと、人前で弾く機会が何かとあるのですが、遂に札幌雪まつりの舞台にも挑戦する事になりそうで、選曲中の息子。
選曲はしているものの、応募が来ていない微妙な状況ですけど(汗)

先週、楽譜とエレクトーンのデータを買いに行き、NHKの連ドラの主題歌「雨のち晴レルヤ」を選ぶも、選んだ楽譜が難しくて撃沈(^-^;

夜勤明けの私を連れ出し選んできたのは、T-SQUAREのOMENS OF LOVE。
エレクトーンで弾くにはベタな選曲ですけどね( ´△`)
今まで弾いた中では結構簡単みたいで、緊張せずに出来そうと言う本人談。

中島公園まで足を伸ばして、丁度お昼過ぎ。
寒かったので、家族でラーメン屋さんに駆け込みました。



鴇の家と言う、駅前通りの鴨々川の近くにある小さなラーメン屋さん。
塩ラーメンが絶品で、ラーメンのスープにしてはお上品なスープで、飲み干す勢いです。

ここ何日か雪が続く札幌ですから、とても暖まりました。

ぜひお試しください。
Posted at 2013/12/29 21:05:36 | コメント(2) | 家族 | 暮らし/家族
2013年12月24日 イイね!

クリスマスイブ

クリスマスイブ「今週で今年の業務も終わりです。」な~んていう朝礼で始まった今日。
しかもクリスマスイブ。

今週は、朝から現場仕事で慌ただしく、今日は定時で帰りたいなぁって思っていましたが、我が家のクリスマスディナー(笑)にもすっかり遅刻していまいました。

今年は、遂に息子にサンタクロースが来ないクリスマスの予定で、既にクリスマスプレゼントとちょっとしたご褒美を兼ねてWiiUをGETしているので何も無し…。と言うのも、可愛そうなので、ちょっとしたプレゼントを用意。

以前から、Mのキャップを欲しがっていたので、お昼にディーラーに電話して、取り置きしてもらいました。

すごく可愛いラッピングのプレゼントを息子に渡すと、ハニカミながらも喜んでくれました。
「明日、学校にかぶっていく!」と言って、嫁に止められる息子(^-^;
気に入ってくれて良かった。
Posted at 2013/12/24 21:30:32 | コメント(1) | いろいろ | 暮らし/家族
2013年12月21日 イイね!

並ぶ

並ぶ12月も中過ぎだと言うのに、ほとんど雪がない札幌。

去年の今頃ったら結構な積雪だったのに、このパターンは倍返し状態で一気に降ってきそうでちょっと心配です。

気温もそれほど下がっていないので、我が家は灯油ストーブを使わず、エアコンの暖房でしのいでいますが、やっぱりちょっぴり寒いのか、ヤマトが何かとくっついてきます。ワンコのクセに寒がりなやつ(^-^;

先週の日曜日になりますが、実家の父に頼まれて、よく当たりが出る宝くじ売り場に7億円のチケットを買いに行ってきました。

先週の日曜日は、年末ジャンボ販売期間の最後の大安吉日。
札幌大通地下街のチャンスセンターに行くと、



この行列(;゜∇゜)

嫁と息子はそのまま狸小路へ買い物に行ってしまい、一人寂しく行列の中へ。
約40分並んで、ようやく購入(◎-◎;)

早速父へ報告の電話をしたところ、
「これで我が家も安泰だなぁ♪」
と、何故か1等をGETした前提の話ばかりΣ(゜Д゜)
なんて幸せな人なんでしょう(爆)
1等が当たったら、お駄賃でM3かアルピナD3を買ってくれと言っておきました(笑)

Posted at 2013/12/21 20:18:20 | コメント(2) | いろいろ | 日記
2013年12月09日 イイね!

寒暖差

寒暖差先週の水曜日から週末まで、久々に東京出張していました。

出発前、服装を考えるため、天気予報をチェックしてみると、こちら札幌は、日中でも一桁台の気温で日陰に雪がある寒さに対して、東京は15℃。

「15℃ったら、コートなんて要らないよね~。脱いでいくかな。」と言う私に、会社の同僚は「でも、こっちの移動中は寒いですよ。どっちに合わせたらいいのかと言ったら、こっちっすよね。」と。
嫁にも「こっち帰ってきて、雪降ってたら寒いでしょ。いくら暖かいと言ったって、コートもマフラーもしていなかったら、季節感無くて変だよ。」と言われ、結局薄手のコートで出発。

確かに、こっちの移動には必要でしたが…。
羽田から京急に乗り込んだら、ジワジワ暑くなり、新橋で銀座線に乗り換えたら、込み合っているのでさらに暑く、額に汗が(-_-;)
一緒に行った同僚も、賭けでコートを着ないでマフラーで来ていましたが、ダラダラ。
でも、見渡すと、オバサマたちはダウンのコートなんか着ていたりして(@_@)
うーん、北海道に住んでいるのと、東京に住んでいるのでは、寒さ暑さの感じ方が違うんでしょうかねぇ~。

結局、翌日からはコートなしで通勤していました。

今時期の東京。晴れの日が多く、過ごしやすい気温で良いですね♪
青山通り、外堀通りを走る車たちを見て目の保養。マセラティ、アストンマーチン、メルセデス、BMW、アウディ、ポルシェ。。
北海道では、こんなに普通に走っていませんからねぇ。
中古車屋さんのショールームには、パガーニゾンダとウアイラ、ブガッティベイロン…。
ちょっとしたモーターショー気分でした(*´∀`)
Posted at 2013/12/09 17:42:40 | コメント(2) | 出張 | ビジネス/学習

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation