• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後の大掃除

今年最後の大掃除今日はようやく塩漬けの116iクンを洗車し、今年最後の大掃除となりました。

まずは、スプレー洗車ができる洗車場を探しましたが、地元を離れて14年。昔あった洗車場はことごとくなくなっており、結構走り回ってようやく発見。

ホイールハウスやリアバンパーの裏側に水を吹き掛けると汚れがどんどん取れてきました。多分塩分濃いめでしょうねぇ(笑)

で、ボディは…、寒いし道具を持ってきていないので、近所のガソリンスタンドの機械洗車で。

スッキリきれいになりました。

例年は、義父の送り迎えなどで結構忙しく、給油も洗車も出来なかったのですが、6月に天国へ行ってしまい、余裕がある年末。ふと、さみしい気持ちになった大晦日です。

さて、今年最後のアップになります。
あまりクルマネタのないblogでしたが、ご覧いただきありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2014/12/31 18:19:05 | コメント(2) | 洗車 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

塩漬け

塩漬け今日から旭川の実家に帰省する我が家。

今日は高速道路が平日扱いの料金なんですね。マトモに3,320円取られました(◎-◎;)
休日割引で2,000円台で通れることに馴れているので、3,000円以上かかるとすごい高い気がします。たかが1,000円ちょっとなんですけどね(笑)

この時期、高速道路は路面凍結防止剤を散布しまくっていますが、サービスエリアに停まってふと見てみたらマフラーカッターがエライことに!
路面凍結防止剤漬け…って言うか塩漬け!Σ( ̄□ ̄;)

寒いけど、これから洗車します(ToT)
Posted at 2014/12/30 16:35:19 | コメント(2) | 洗車 | クルマ
2014年12月21日 イイね!

クリスマス

クリスマス寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?

今日の札幌は、爆弾低気圧が通過した後にみぞれや雨が降って融けた路面が凍って、デコボコのスケートリンク状態。場所によっては歩くのもままならない状況です。

さて、昨日は、一足早く息子のクリスマスプレゼントを買いに行ってきました。

昨年から、息子の年齢制限オーバーによりサンタさんは来なくなった我が家(笑)
リクエストを聞くと、
「ハイレゾが聴けるウォークマンとそれに対応したヘッドホンが欲しい。」と。
嫁は「??」というリアクション。
で、息子が、
「ハイレゾは、CDを超えてよりマスターが持っている情報量に近い高解像度の音源(データ)のこと。」
どこかのWEBサイトを見せながら説明していましたが・・・。

でも、ヤツの「ウィークマンが欲しい」という本来の目的は、androidのウォークマンでネットを自由にやりたいというところだろうと、嫁が推測。

散々悩んだ挙句、ウォークマンのアプリが入ったスマホを買ってパケット定額を2GB契約として、Wifiは設定せず、アクセスフィルタの契約をすれば、ネットも使いづらく、没頭することもないだろうと考えて、



これを買ってあげました。
最初は不満そうでしたが、スマホを持ったら少し大人になった気分なのかとてもうれしそうです。

早速、こんな壁紙をアプリで作って設定して、着うたも自分でEarth, Wind & FireのSeptemberのMP3音源をスマホに落として、アプリでサビの部分から鳴るように切り貼りして設定していました。
見ていると、壁紙といい、着うたといい、小学校6年生のスマホではないです・・・。

そして今回は、息子のスマホを買ったら、タブレットも3,000円で付いてきました。ランニングコストはほぼタダ。



これは、家族共用で使えそうです。

後は、ハイレゾでBluetoothのソニーのヘッドホンを買えば終わりでしたが、家電量販店を見て歩きましたが、ネット通販より4,000円ほど高いので、これは後でネットで買うことになりました。

しかし、だんだん高価なものをリクエストされるようになってきて、オトウサン、車につぎ込めなくなってきました(泣)
Posted at 2014/12/21 20:56:23 | コメント(2) | 携帯電話・スマートフォン | 暮らし/家族
2014年12月06日 イイね!

久しぶりに代車

久しぶりに代車今日は朝一番からディーラへ、116iクンを1年点検で預けて来ました。

特段不具合もなく快調なので、問診の時も、
「気になるところはありませ~ん。」と言ってはみたものの、気になることが1コ。
クルマが温まってきてから、ECOPROでヒーターが微風の時に中央の吹き出し口の奥の方から、
「コロコロコロコロコロコロコロ・・・」
と、気になりだすとどーにも気になる音がします。その音は、信号待ちで気が付き、青になって走り出すとアクセルに連動して速くなったり遅くなったりします。
去年の秋ごろから気になっていて、去年の1年点検の時にも申告しましたが、点検の時には再現せず、様子見となっていました。
今日も、サービスの方とテスト走行しましたが再現せず。向かっている最中は出ていたのになぁ。

まぁ、大体、故障というのはそんなもんです。
前のE87 116iのエンジン始動後の息つき症状もディーラーでは再現せず、その症状が出たときにスマホで動画を撮影して見せたくらいですから。

さて、今回は久々に代車を貸してもらいました。



E90の320i。
このクルマ、私がBMWを買うきっかけになったクルマの1台でもあります。
そもそもは、2003年ころ住んでいたマンションの住人でE46 320i Mスポーツに乗った方が居て、駐車場に停まっているE46の佇まいに一目惚れ。
その後、E90が登場したときに試乗して、16インチタイヤの320iがしっかり曲がってしっかり止まることに驚き、すっかりBMWにハマり込んでしまったのです。

で、こちらの320i。ご存じ2リッター直列4気筒の自然吸気エンジン。
ターボに慣れてしまって、速さはF20とさほど変わらないか少し鈍いくらいなのですが、エンジンが気持ちいい♪
滑らかに回るし、なにより4000回転からの吹け上りは最高です。これ、マニュアルだったらもっと楽しいでしょうね!

BMWは基本バランスが良いクルマですが、セダンで特にこの3シリーズはバランスが良いと感じます。やっぱりセダンが好みだというのを確認できました。



スタイリングもまだまだイケそうですが、出来れば最終型を選べば長く付き合えそうですね。

今日は夕方までこの320iで遊びます。
Posted at 2014/12/06 13:28:15 | コメント(1) | BMW | クルマ

プロフィール

「秋が短い http://cvw.jp/b/453881/48738937/
何シテル?   10/31 00:30
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation