• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年の年末もルーティン

今年の年末もルーティン「たまにはうちに来ないで、家族で温泉で年越しでもしてみたらいいっしょ!」

と、実家の母にツッコミが入る位、例年通り帰省中に我が家です。

とは言え、嫁の方はお義母さんが一人暮らしだし、一応私は長男だし、どこも行くところないし…(^ー^;A
結局帰省するしかないんですよねぇ(∩_∩;)P

今年は雪が少ない冬を迎えているせいか、冷え込みが厳しい旭川。
夕べも午後9時頃にこの気温。
ツルツル路面もここまで冷えるとグリップがあって、0度前後の札幌のツルツル路面より走りやすくて楽しいです。

昨日は、高速道路も北海道にしては結構な混み具合で、シャーベットのような路面を、見知らぬ黒のX5の後ろを走ってきたら…。



フロント廻りがこんな事に。
高速道路を降りてすぐの、行きつけのコイン洗車場で、お湯でドロドロ氷を落としました。
年末のクルマの掃除はこれで終了です(^_^;

さて、これで今年のblog更新は最後です。
今年もツタナイblogにお付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。
Posted at 2015/12/31 13:34:25 | コメント(2) | いろいろ | クルマ
2015年12月30日 イイね!

カレンダー

カレンダー一昨日、ディーラーの担当さんから突然連絡がありました。

「来年のカレンダーをお渡ししていなかったですよね…(汗)」

あー、確かに私も、25日で仕事納めで、嫁が28日まで仕事だったので、大掃除やら年賀状作りやらですっかり忘れていました。

「29日の午前で仕事納めなので、仕事帰りにお持ちしたいと思うのですが。」

とのことでしたが、聞けば、その担当さんはディーラーの近所が自宅とのことで、仕事あがりにわざわざこのツルッツルの道路をわざわざ来てもらうのも悪いので、用足しがてら頂きに行ってきました。

ディーラーの駐車場にデモカーの218iが停まっていたので、オフ会のように並べて撮影(笑)
どっちがうちの車?



さて、頂いた2016年カレンダー。
例年通り、ポスターの様に格好いいカレンダーで、インテリアにもってこいです。

で、来年はこれも使いたいと思っています。



犬川柳、これ、癒されますぅ。
どちらも使いたい…。
Posted at 2015/12/30 10:12:54 | コメント(1) | いろいろ | クルマ
2015年12月16日 イイね!

身振り手振り

身振り手振りすっかりご無沙汰しておりました。
安心してください、履いてますよ・・・、いや、続けますよ。

さて、12月初めころの話ですが、アクティブツアラーの所謂「1000㎞点検」的な「セカンドハンドオーバー」を受けにディーラへ行きました。

待ち時間を退屈させないこちらのクルマ。



そう、新型7シリーズです。



今までのモデルとイメージも変わった感があり、Mスポと言うこともありますが、とてもスポーティ。

エアサスなので、長時間停車していると、超シャコタンになっています。
それがかっこよく見える真の理由だったりして(笑)



内装は外見のスポーティーさに似合わず、超豪華。
シートにステッチが入ったこのシートが高級感を増していますね。

何かと話題のこちらの機能も試してきました。



ナビやオーディオ、空調など、操作をボタンやタッチパネルを触らずして、身振り手振りで操作できてしまうジェスチャーコントロール。

写真は、オーディオの音量を上げる動作で指を時計回りに回しているところ。
そのほかにも、ボタンを押す操作は、指で突く動作をすればできます。

なんでも、フロントの室内灯のあたりにセンサーがあるらしく、そのあたりで身振り手振りすれば操作できるんです。

まぁ、そんな操作くらいは実際に触っても良いような気がしますが、これが普及しちゃうと、やめられなくなるのでしょうね。
スマートフォンなんかよりもよっぽど進んでいるなぁと思いました。

このジェスチャーコントロールは、どれくらいしたら私でも手が届く車種に搭載されるのか、興味のあるところです。

そのほかにも、条件によってキドニーグリルが閉じたり開いたり、ボディにカーボンを多用していたり、最新技術の塊です。

さぁ、年末ジャンボ宝くじでも買うかぁ!
Posted at 2015/12/16 20:39:58 | コメント(1) | BMW | クルマ

プロフィール

「秋が短い http://cvw.jp/b/453881/48738937/
何シテル?   10/31 00:30
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation