• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの愛車 [日産 マーチ]

国道309号線 走行記②

投稿日 : 2010年09月22日
1
ちょっとこちらも放置気味だったので。
続きです、その後も状態変わらずで川沿いを1.8車線でうねうねとしかも少しのアップダウンを交えて続きます。
結構見通しの悪いところも多く緊張した走行を強いられます。
2
こんなに狭いので途中R309を示すおにぎり看板は、三重に多いガードレール貼り付けタイプに。
しかしこんな状態でもしっかり国道とアピール。
3
酷道は伊達ではありません。
こんな狭い状況でも、道がえらい事になってもパイロンで回避。
ってその回避したせいで結局路肩に入るので全く意味なし?
4
さあいよいよ旧行者還林道区間へと突入していきます。
ここがその分岐点。
といっても真っ直ぐの神童古谷林道はダート。逃げ道はありません。
この先の区間は冬の間通行止めと成る区間です。
5
ここがそのゲートと通行禁止を告げる看板。
そしてセットで「落盤注意」。
落石より遥かに強力そうです。
6
林道区間に成ったからといって突然強烈ではありません。
今までの川沿い区間に比べると幅はましです。
ただカーブは続き、結構登っていきます。
7
しかし路面の状態は結構酷いです。
中にはこんな風に工事もせずほっとからし。
結構凄い段差です。
8
国道ということもしっかりアピール。
でもコスト削減なのかおにぎりのみ。
ということで続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation