• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/64 京商 日産レーシングカーコレクション ニッサン R90CP

投稿日 : 2011年03月29日
1
こちらもビ○ズコレクションからの流用?
前年のR89Cから日産&ニスモでローラシャーシを徹底的に改良して1990年のル・マンに挑戦した1台。
エンジンはR89Cからの発展型を搭載。
2
後ろから。
しかしこのとき日産はヨーロッパ、アメリカでも活動を進めておりその2チームは独自に同じくR89Cの発展型R90CKを開発。
情報の行き来も無いまま開発し、何とR90CKは予選でフルブースト仕様1000psのエンジンを用意しポールポジションを獲得。国産車としては初ポール。
3
横から。
後には有名な話ですがこの事で両チームの不仲が決定的となりこの年のル・マンではこのR90CPが日本車最上位の5位になったのみ。
何でも情報を共有していなかったそうで、十分に勝てたレースと今では言われていますね。
4
前から2
しかしR89Cとも全く違うデザインで、他のCカーとも全く似ているとはいえないR90CP。
この何ともいえないサイドのライン、綺麗です。
5
比較1
前年型R89Cと。
前述の通りシャーシは同じローラ製でも、日産が独自にモディファイしたのがR90CP。
何となくフロントセクションの雰囲気は似ていますが、そこから後ろにかけてのデザインは独特のものです。
6
後ろから比較2
もうリアセクションは全くの別物です。
因みにR89C等に代表されるリアスパッツ付きのCカーは、ル・マンの名物ストレートユノディエールが6km有った時代の定番?装備。
丁度このR89CからR90CPへと変わった年にユノディエールにもシケインが追加されたのでスパッツが無くなったのでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation