• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/43 Wit's トヨタ セリカ クーペ 1600GT-R (AA63)

投稿日 : 2016年12月09日
1
・・・・、先日何シテル?で一人芝居していた件のミニカー本日届きました。
クレジで高くとも、もうもしかしたら永遠に43では出ない可能性も有り腹は背に変えれ無いって事で・・。
感無量・・・・、こうして拝めることが出来て・・・。
2
事の詳細は詳しく書くと長くなりますので割愛。
とにかく本来この世に存在してはいけないブツなんです。
プロポーションは悪く無さそう??
3
サイドから。
最初箱を開けた瞬間は長い??って思いましたが、実車写真を見てもバランスとしてはこれぐらいですね~。
4
では各部のディテールを。
このモデルで最大の違和感は何というか顔面ですね。
グリルに奥行き感が無いのと、ガンメタで塗っている上部の色が薄すぎますね。
そして最大の手抜きがナンバーの部分、バンパーの抜けが無く黒ベタ。
見えずらい場所ですが43なんだから再現して欲しいです。
5
給油口の鍵穴は再現。
クーペ最大の特徴の一つCピラーから連続する屋根の膨らみも再現、ちょっと控えめな気もしますが。
同メーカー製のXX同様Bピラーの飛龍ちゃん居ないです。
しかしホイールがこれまた残念・・・、トミカでもそうでしたがこの造形難しいのか何だか微妙・・・。
6
ちょっとピンぼけ気味ですが・・。
リア窓の熱線はハイストーリー同様省かれています。
「TWIN CAM 16」の文字も小さい気が。
そしてリアシートが薄い!!
7
難しいテールランプ周辺の造形はそこそこですね~。
マフラーがセンター寄り過ぎる気もしますが。
8
しかし最大の問題が!
外装白なのに内装黒!!!(笑)。
実車取材していない噂のWit's、赤の実車写真とかを参考にしちゃったんでしょうか??

因みに余談ですが販売されるはずだった、赤もガンメタも同様に流通していますが、実車はガンメタツートン、な筈なのに何故かミニカーは単色に成っています(爆)。

さて熱く書きすぎたので多製品との比較は次項で。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation