• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/24 国産名車コレクションスペシャルスケール1/24・12号 トヨタ スープラ A70 1986

投稿日 : 2017年02月12日
1
みん友さんのお知り合いの方の情報で、現在隔週でリリースされている、「国産名車コレクションスペシャルスケール1/24」シリーズで初代A70スープラが出たと言うお話を聞きつけたので思わずポチリ・・・。
とにかくデカイ!ので敬遠していたのですが、大好きな70でしかもモデル化されたのが前期と成れば我慢出来ませんでした。
2
この通りテールも前期!
しかし噂通りで色が前期のワインレッドの筈がサーモピンクっぽい感じで何だか微妙。
まぁこんなスケールで立体化何て最初で最後でしょうから気にしません。
3
1/43の国産名車も未だに続いているのに、1/24で\4000近くするのにこんな魅惑的な車種が出続けたらお財布が・・・・。
今後のラインナップ眺めていたら、FFジェミニハッチとかGTO、SVX、ピアッツァとか完全に・・・・、駄目ですね(笑)。
最大の課題は置く場所です、何とか捻出せねば・・・・。
4
因みにここまで大スケールなのでドア開閉アクション付!
室内は塗り無しですがまぁ\4000なら仕方が無いですね。
5
しかしメーター周りは何とか頑張っています。
ATセレクターは傾いていますが。
しかしやはりと言うか、スープラはATのイメージなんですね。
6
いやはや大きいので見応えは御座います。
最初は60~70年代なラインナップが続いていたので油断していました。
初代セリカとケンメリも本当は欲しい所ですが我慢我慢・・・・。
しかし1/24と言う事で後期のプラモを頑張って組んで一緒に並べたくなります。
7
最近前期スープラのリリースが続いていますね!
っと言う事で1/64のトミカリミテッドの同じく前期3000GTと。
色はこの通り、トミカリミテッドのが正解でしょう~。
前期がこんな大小で並べれるとは、ニヤニヤしっぱなしです。
8
そう言えば本来は黒内装では無く、トミカの様に茶内装なんでしょうか??
カタログ引っ張り出すの面倒なので・・・。
全体のフォルムとしては悪くないですし、お値段もまぁ妥協できる価格、なので今後も気に成る車種はお買い上げですね・・・。


A70スープラミニカー5台目

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月12日 23:46
全体的にやれた塗装感を表現しているのではないでしょうか?(爆
コメントへの返答
2017年2月13日 21:40
成る程!ってスクラップカーのミニカーなみに余計なお世話を(笑)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation