• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BKHの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2009年6月13日

ワックスかけ | ストライプはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストライプが一部はがれてきて、さらに白い色が黒くなり始めていたので、残念ですがストライプをはがしました。

2
んでこの梅雨を乗り切るためにワックスをかけます。
最初に乗ったジェミニの頃からワックスはシュワラスターと決まっています。

10代の頃は高価なワックスを換えませんでしたが、今は違う!
プレミヤムフォーミュラ?といったっけな?耐久性に重点を置いたものです。

たしかに、長持ちします。
これで半年どころか1年近く持続します。
3
ストライプをはがすとは言っても、後ろのこのマークだけは残します。

これ、結構好きなんです。
4
ストライプはがして、かなりさびしくなりました。

ただの、銀栗・・・・

さびしいので、唯一貼っていなかったシールをはります。

ぐへへ、LIMITさん
これでルテシアチーム182は世界で2台になりました。

・・・あれLIMIT号と何か違うような・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーステッカー貼り替え

難易度:

給油口ステッカー貼り直し

難易度:

カウルトップカバー交換

難易度:

LUXEプロテクションフィルム施工

難易度:

アンテナ交換

難易度:

白カーボンシートちょい足し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第1回 フレンチ-フレンチ・アネックス in 福島 開催案内 http://cvw.jp/b/454226/46451956/
何シテル?   10/10 20:01
Clioに乗ってまだまだフランス車初心者です。 ドライブに、サーキットに、というものよいですが、せっかくのほほんとしたフランス車。マイペースにカーライフが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BKHさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:05:24
ボジョレーワイン委員会 
カテゴリ:ワイン
2010/10/09 19:45:23
 
電子国土ポータル 
カテゴリ:山
2010/08/20 22:56:40
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
クライミングバイクと謳われていたのできっと適度なウィックをもった軽量バイクなのだろうと思 ...
その他 その他 その他 その他
真のある硬さとリアバックのしなやかさを兼ね備えたバイク。 瞬発力は無いが、レーシングバイ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
素のフランス車を経験したくて、RSから離れたが、あまり距離も乗らなくなったこともあり、も ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
レースの遠征でいかに快適であるか。 レースでダメージを負った体で運転が可能か? 万が一レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation