• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

白旗~.......バタ。(o;X_X)o

白旗~.......バタ。(o;X_X)o え~σ(ToT;)......


二・三日前から~

いや、
確実に寒さを感ずる頃?…


腰に違和感を…


そのうち違和感が痛みに…



そうこうしてる内に…


昨日…

22日…


早番で朝も早よから動いた…


ビッ!…


何か腰が…


なんとか午前中の朝のオムツ交換
と10時からの入浴介助は
乗り切りましたけど…



昼過ぎにはちょっと…


いや、かなり…


昼過ぎは時差で早目に休憩を取り
職員が休憩時間の際の
様々な対応に当たる業務に就いたのですが…


確実にダメでした。


かなり低めにセッティング
してあるベットだと~


“ ゔっ゙むかっ(怒り)


って来る有り様。

さすがに周りの職員も
こいつオカシクね?…


って声掛けして来るに至り、
さすがにσ(ToT;)ついに
白旗上げて早引きをお願いする事に。



主任さんに泣き付き…

事務長に早退届出して来て…


銀さんに…


銀さんに行くまでも大変でしたが
銀さんに乗る時も“ ゔっ゙むかっ(怒り)
と。


但し乗ってしまえば
腰が落ち着けば
さほど痛みは感じずに済みました。

運転もいつもよりは
やんわりと。


なんとか整形外科にたどり着き
受付に。


20分ほど待たされて
漸く先ずはレントゲン。

次に10分ほど待たされて
先生の診察に。


とりあえず~

椎間板は多少縮み気味だが
ヘルニアには至らず。


とりあえず…

ブロック注射
(ハイコート4mg0.4%・リドカイン「NM」1%ml)

湿布
(ボルタレンテープ30mg 10x14cm)

痛み止めの内服薬
(リンゲリーズ錠60mg)

その痛み止めの副作用で
胃が荒れる為の胃腸薬。
(マーズレン配合錠1.0ES)

そして腰部への電熱。



ブロック注射で漸く落ち着いた
ところで…



次は高血圧治療の定期受診。


織田信長さんとタメになるのが
近付きつつ有るのが見えてきた
今日この頃…


まさか1日に2軒も
お医者様のハシゴをするとは…


トホホ。(;´д`)



とりあえず~
血圧も落ち着きつつあり
またいつものプレミネント錠が
いつもの様に
1日朝食後1錠の処方に。



やっぱりσ( ̄o ̄;)トシだなぁ~


と感じた昨日でした。




とりあえず~

来週の25日・26日の連休…


東京モーターショー見参!......



の予定は無しに(涙)。



皆さん、
σ(ToT;)の代わりに
堪能してきて下さい。m(_ _;)m
ブログ一覧 | σ(TT;)俺、壊れた… | 日記
Posted at 2013/11/23 18:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 18:55
(・∀・)人(・∀・)おそろい

今朝私もかみさんにどつかれて病院…いや整骨院送りです(汗)

奇遇ですねぇ
コメントへの返答
2013年11月23日 19:11
早速のコメント
ありがとうございます。

m(_ _;)m



やっぱり腰痛って~


職業病か?。



直立二足歩行が
こんなに嫌な事は無かったです。


ついでに言うと…

σ(TT;)の仕事場…

σ(TT;)の下駄箱…



一番下に(爆)。


しゃがむ⇔立ち上がる

一々呻き声が(爆涙)。



コルセット作ろうっかな?。


朝陽さんも
どうかお大事に。m(_ _;)m




ってゆ~か、
この勤労感謝の日の祝日に
開業してる整骨院って…



神様仏様っす。m(_ _;)m
2013年11月23日 19:00
ご自愛を。

健全な体に、健全な精神がやどるとは限りませんが、、、。

不健全な体には、なおさら、、、、、、、。
コメントへの返答
2013年11月23日 19:18
ホントにσ(TT;)......


不健全な精神に、不健全な肉体。


仕事は背骨と腰を意識せずに
若いつもり…
だけで勢いでやっちゃうし。


ラーメン屋さん行けば行ったで
スープは一滴足りとも残さないし…

(そもそも…
チャーシュー麺に
チャーシュートッピングする
段階でアウトだし…脂汗)




子供たちにゃ迷惑掛けたくない…


なんて年寄り染みた事が
頭の中でちらつく様になってきました。



ホントに精神と肉体の健全化…



考えないと…。
2013年11月23日 19:05
私もちょい前に腰痛が再発してブロックしてきました(^^;;

ブロックのほうが腰痛ょり痛かったです(^^;;

お互い介護士なので職業病ですね^^;
コメントへの返答
2013年11月23日 19:25
お、同業者~(泣)。



たしかに…


σ(TT;)もこの4年の中で~


コレが原因で
通院だの~
欠勤だの~
退職だの~


様々職員と絡んで来ました。


まさか…

いよいよ…


σ(TT;)んトコにも~



とはいえ…


ブロック注射......


あとはボルタレンテープ......



効きますね。


とはいえ…


立ち上がる際の違和感が
有るのは変わらず…



どうか御自愛を。m(_ _;)m
2013年11月23日 19:30
大丈夫ですか?

お互い、体をいたわりましょうねぇ~~!

もう、年なのですから。(笑)

って、自分も人の事言えませんが!

昨日、ももクロのライブに行って........

なんと........

今日、筋肉痛です!(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 19:43
いや~


↑のコメントにもありましたけど~


菊ちゃんさんの場合は~


健全なる精神に
健全なる肉体。


健全なる精神でなければ~

一途にファンはやってけません。



どうか湿布なりローションと
気合いで筋肉痛
リカバリーしてください。


そういえば…

新潟市内のTジョイ万代で
そのライブ
パブリックビューやってたみたいですね。
2013年11月23日 20:39
自分も以前腰痛に悩まされ、椎間板ヘルニアの手術をしているので、腰痛の辛さはよくわかっています。

一に安静、二に安静です。

いろんな治療を受けましたが、無理をして動くのが一番悪いです。

無理をなされないようにお大事にしてください。



コメントへの返答
2013年11月23日 21:00
椎間板ヘルニアですか…


腰痛の中の腰痛…


って定番化されてますね。


σ( ̄o ̄;)もレントゲンの
画像を医師から説明を受けながら見ましたが、
腰椎に近い所が他の場所に比べ
間隔がつまり気味に。


但し飛び出して…

ヘルニアには至っていない事を
説明されました。


とはいえ…


腰痛で早退し、
整形外科迄の道中…


σ( ココ )の中で......


RECARORECARORECARORECARORECARORECARORECARORECARORECARO…



頭が中でカローラ時代に使っていた
腰に優しいシートのブランドが…


って治療機器とは違いますが、
下手なマッサージチェアや
低周波治療器よりは
腰の為になりますね。


腰痛を良いことに
こじつけて…


12回払いで…


いや、24回払い…



とりあえず~

ブロック注射と鎮痛剤と湿布の
おかげで善からぬ妄想が
浮かべられるだけの余裕が出て来ました。


2013年11月23日 20:46
とりあえず、早期完治されますように・・・

お仕事柄、再発が心配ですね。

気を遣いながらのお仕事になりそうですね。

私は腰痛での通院経験はありませんが、
背筋が弱いので予備軍です。


残念ですが、連休はゆっくり休養を!
コメントへの返答
2013年11月23日 21:12
結局…


σ(TT;)も~

背筋の弱さ…


覚えが有ります。



4年前のヘルパー2級の講習で…


『 ボディメカニクス 』


講師の方から口酸っぱく
言われてた事が
現実に......


動作や
身体の構造やコンディション…


意識せずに若さ(気持ちだけ)
と勢い(つまり…カラ元気)
でやった代償…


ですね(泣)。



東京モーターショー......


どころではありません。


広い会場歩き回って
遊び歩いて悪化させたら…




本末転倒です。


とりあえず、
鎮痛剤で収まってるだけなので
今日もウチで引きこもってた
休日でした。


また2年後…


また2年後…


また2年後…






奴は東京モーターショーと一緒に…




やって来たらヤダなぁ~


ヤダヤダo(><;)(;><)oヤダヤダ
2013年11月23日 20:55
あらら・・・大丈夫ですか・・・。

おいらも昔腰がと言う時期がありましたが

最近は安静してるので大丈夫です、けど、いわゆるぎっくり腰とか怖いな~と歳もあるし最近は怖いです(^^ゞ

ゆっくり休んでください
コメントへの返答
2013年11月23日 21:21
やはり~


太古の昔より......


猿から進化した代償ですよね~(泣)。


思い起こせば~

寒さがはっきりと感じる様になり、
σ(・・;)とカミさんのクルマ
をタイヤ交換してから~



腰に違和感が…



今σ( ̄o ̄;)......


新型アクセラが
超~気になってるのですが…


間違っても18inchなんて
持てません(脂汗)。(;^_^A



タイヤ交換だけなら~


軽自動車で十分。




いや、維持費含めりゃ~


軽自動車。



でも軽自動車ってシートが
チャチな造りだから~




って支離滅裂になってきた(爆)。




とりあえず~

LEN.さんも寒さが
腰に来ない様にどうか御自愛を。m(_ _;)m
2013年11月23日 20:58
ヘルニアの一歩手前ですか?

私も4年くらい前に腰を痛めて1ヶ月位休んだことがあります。
私の場合は背筋を痛めたので、ヘルニアではありませんが、治るまで普通の動作が行えないもどかしさは辛いものがあります。

デミ王さんも腰に負担のかかるお仕事をされているのですから、無理な姿勢には気を付けてください。
コメントへの返答
2013年11月23日 21:27
ヘルニア…


予備軍ってトコみたいです
(脂汗)。(;^_^A


今回の腰痛…


腰の他にも
背中にも何か違和感…

コリ?


背筋の弱さが腰に影響…


してるのも有りかと
思われます。


この仕事…


職業病と言われる腰痛ですが、
もう少し『ボディメカニクス』
意識して向き合いたいと思います。
2013年11月23日 21:15
腰を患い手術、今は完治していますが、RECAROを ず~と愛用しています。

車を、入れ替えても、レール交換だけで使いまわしができるので、良いです!(^^)!

凄く軽量化にもなります。

但し、ノーマルシートの置き場所に悩まされますが・・・・


フルバケとセミバケを使い分けますが、フルバケでも意外と快適です。

現在、SR2を装着していますが、イマイチしっくりこないので、SP-G(以前購入した車についていたもの・・)に、変えようと考えています(^_^)

レールは、ヤフオクで4000円で入手済みです。

自分が気を付けていることですが、
 重いものを持つときは、おなかに乗せて持つ。
 かがむときは、膝を曲げてかがむ。
 腰が重いとき、寒いときはカイロで温める。
 腰の調子の悪いときは、あぐら厳禁。(腰に負担大)
 正座するのが、一番腰にやさしい。


ゆっくり休養してくださいね!





コメントへの返答
2013年11月23日 21:40
>自分が気を付けていることですが、
 重いものを持つときは、おなかに乗せて持つ。
 かがむときは、膝を曲げてかがむ。
 腰が重いとき、寒いときはカイロで温める。
 腰の調子の悪いときは、あぐら厳禁。(腰に負担大)
 正座するのが、一番腰にやさしい。




d(ToT;)そ~なんです。


身体の動き、構造…


それらを意識して動作する…



それが
『ボディメカニクス』です。



先ずは~


安月給なこの業界…


ボディメカニクスを究めてから~




RECAROですね(苦笑)。(;^_^A


今も2013版のカタログを
見ながら…


エルゴミクスやら~
LXやら~
SR-7やら~


妄想しております。



ところで~

ヤフオクでお安くゲット!
されたとの事ですが~



車検等でダメ出し喰らわないか
心配です。



検査時点で…


場合に依っては検査員の心情の
さじ加減で…


σ( ̄o ̄;)がカローラ2台で
使ってた時は~

正規品を正規品のレールに載っけて…

乗り替えの時も正規品のレール
に載せ替えて使ってました。


Dラーのさじ加減も
有る様ですが…。
2013年11月23日 22:04
なるほど、「ボディメカニクス」。



これまで、全く意識したことありませんでした。

  SR-2は並行品、レールは、JURAN。 ・・・・ どちらも アウト。

  SR-4は正規品、レールは純正。 ・・・・○   

  SP-Gは、正規品。シート背面のカバー取付。 レールはJURAN ・・・どちらもアウト。

これまで、運が良かっただけなんですね。


コメントへの返答
2013年11月23日 22:15
やはり~


腰や背筋を使う仕事…


意識した方が~

後々楽出来るか?出来ないか?…


運命の分かれ道です。m(_ _;)m



やはり…

保安基準の緩和…


大分経ちますが、
社外品にはまだまだ
色眼鏡な見方される時代です。


JURANさんだって名の知れた
メーカーさんですし、
平行モンとはいえ…
RECAROはRECAROです。

場所が場所だから
それなりの規格やら製造方法で
造っているはずなのですが~


大人の事情って事で…残念。

割り切って~

点検やら車検時に
その都度取っ替え引っ替え…


も有りかと思います。
2013年11月24日 7:33
お疲れ様です(( _ _ ))

自分も数ヶ月前に腰痛持ちになりました。

整骨院の人が言うに、首を痛めると高い確率で腰を痛めるそうです。(逆もあり)

あと、腰周辺の筋力低下もあるので、運動が必要との事です。


いや、自分の場合は体力低下で、運動すらかなり負担で打つ手無し‥(T ^ T)
コメントへの返答
2013年11月24日 8:17
お疲れさまです。m(_ _;)m


>あと、腰周辺の筋力低下もあるので、運動が必要との事です。


>いや、自分の場合は体力低下で、運動すらかなり負担で打つ手無し‥(T ^ T)


d(ToT;).....

私にも覚えが(泣).....


σ(TT;).....

運動すれば~


息切れ(爆)。


せめて階段で上がり下がり......


膝はそうでも無いですが
息切れに(再爆)。


首はσ(TT;)痛めた事は
無いですが、


もう徐々に…

痛み止めでごまかしながら
慣らして行くしかなさそうです…



とはいえ…


時間がそれを許さない…


とかなんとか言いつつ…


今日もこれから遅番勤務が~。
(10:00~19:00)



でもとりあえず今日一日
乗り切れば~


明日・明後日と二連休。



じっくりと付き合うしか
なさそうです(泣)。



m(_ _;)m
2013年11月24日 23:46
この度は大変なことになりましたね。
1日も早い回復を祈念しております(-人-)

いやぁ、同じギョーカイで働く身としては決して他人事ではありませんからねぇ。
十分気を付けていきたいと思います。
ボディメカニクスも勉強しないと(;^_^A
コメントへの返答
2013年11月25日 0:24
って事は~


まだ“魔女の一撃”は
まだですね…

うらやましい~


ムリな動きは絶対NG。


身体の動きと構造を理解して
ムリなく動けば~


介助する側される側…

互いにムリなく
動く事が出来ます。


これから更に寒さも強まります。


どうか腰を労りつつ
お仕事に励んでください。

m(_ _;)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation