AutoExeボンネットダンパー取付の巻~♪......
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
(※エクゼの取説に添って行きます…汗)
※以下装着手順画像は右側を示しています。
左側も同様に作業して下さい。
1.
ボンネットを開けて、ボンネットロックステーをかけます。
2.
ボンネットとボンネットヒンジを固定しているボルト2個の内の下側のボルトを完全に取外します。
3.
②マウントブラケットUPRの裏側に貼付してある両面テープの剥離紙を予め剥がしておきます。
4.
②マウントブラケットUPRを2.で取外したボルトで軽く締め込み、仮組みします。
5.ボンネット裏側の破線部分を中性洗剤の水溶液等を使用して脱脂します。
:
:
ここまでは順調(汗)。
ちなみに5.の脱脂作業は
σ( ̄o ̄;)パーツクリーナー使いました。
まだまだ序の口~♪(^^;v
:
:
ボンネットとボンネットヒンジを固定している上側のボルトを緩め、②マウントブラケットUPRを挟み込み固定します。
:
:
まだまだ~♪
ガンガン行くぜ!(^^;v
2
右写真の斜線部を中性洗剤等で脱脂した後、⑧透明保護テープを4cmの長さにカットして斜線部に貼付し、ボンネットとマウントブラケットLWRとの接触から保護します。
:
:
( ̄~ ̄;)......
分かん無ぇ~?......
完成後なんですが、
干渉してる風には見えないんだが?…
3
右写真を参考に、ヘッドランプユニット固定ボルトとホイールエプロンパネルのブランクホールの2箇所を使用して、マウントブラケットLWRを取付けます。
:
:
ここまでは順調~
だったけど......
その次から(-""-;)......
4
④フランジスペーサーをあらかじめブランクホールに嵌め込んでおきます。その際車両個体差により④フランジスペーサーが緩くて落下する場合は、両面テープ等を併用しておきます。
:
:
実は~
この段階で、
④フランジスペーサーを何回
エンジンルーム内に落とした事か!?(泣)。
しかも落ちても垂直落下せずに、
どっかしらに引っ掛かり
“救助活動”にてんやわんや(笑)。
しかも…
次項の作業で尚更厄介に…
※
画像ですが~......
あまりに奥まった場所で
ケータイカメラじゃ写りませんでした(爆)。
なので~
画像無しです。
凸(`口´#)ナンカモンクアンカ、ア゙~ゴラァ!
5
右図を参考に③マウントブラケットLWRを取付けます。
マウントブラケットの取付穴は車両の個体差を考慮して大きめの穴が開けられています。
取付けの際には純正ボルト、および⑤⑥のボルトナットを一旦仮組みし、③マウントブラケットが車両に対して一番下側に取付けされるように、下に押し付けた状態で本締めします。
:
:
いや~まいった!。
m(_ _;)m......
ここが一番の難所(苦)。
スペースの無いところで、
マウントブラケットの中にフランジスペーサーを
挟みつつ…
ボルトナットを締め込む…
何回泣きたくなったことやら!(爆)。
それでも運転席側はまだマシ。
ボディアースが邪魔で
一旦外してちょっと端子を曲げてから、
再度装着しました。
後は…
問題はヒューズBOXの有る
助手席側…
Σ( ̄Д ̄;)ド、ド~シヨウ?......
6
で、今回最大の難関。
ヒューズBOX側への対処…
┓(;´<`)┏ =3 ハァ~......
やむを得ず、
取説には書いてはいませんが…
バッテリーをずらして~
ヒューズBOXもずらして~
漸く作業スペースを確保して
助手席側マウントブラケットLWRの
装着にかかりました。
でも、やはりフランジスペーサーと
ボルトナットがバラバラに(爆)。
でもなんとかイケました。
∠(TT;)
7
ボンネットロックステーを解除し、
各ブラケットのボールピポットに①ガスダンパー両端のピポットケースを押し込んで装着します。
8
1.
全てのネジの締め忘れが無いかを確認します。
2.
ボンネットを上下させ、スムーズに動く事を確認して下さい。
3.
ボンネットを閉める際には、
開閉角の60%下げた状態で急激にガス圧が低下する位置がありますので、
この位置からボンネットを落下させて閉めて下さい。
:
:
いや~
長い闘いだった(爆)。
σ(・・;)の手の指、
魚肉ソーセージ並みに
太いワケじゃありませんけど、
それでも作業中は
スペースが取れず…(泣)。
でも…
開閉時のスムーズさを
目の当たりにしてみれば、神経衰弱みたいな作業の苦しさも
ぶっ飛びますね。d(^^;
ちなみに…
今回は作業時間一時間以上
(1:40位?......)
二時間以内…
の選択が無かったので
一応三時間以内にしときました(汗)。
最後にお役御免となった
ボンネットロックステーと固定ストッパー
ですが…
問答無用に撤去しました(笑)。
∠(‐‐;) 4ネンカン、ゴクロウデアッタ......
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( デミ王秘密ファクトリー の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク