• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎の"ぱぱ5号" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年7月25日

静音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモンさんの静音計画。まずは室内から。
リア用は一枚の長いやつでした。

なので、マットを当てて型取り。そしてはさみでちょきちょき。

白い面に付属のマジックテープ貼って完成。
2
こんな感じになりました。
この上にフロアマットをひくのですが…滑る(笑)

なので、このエーモンの上にもマジックテープ貼って、フロアマットがずれないようにしたほうがええかと思います。
3
運転席の後ろ側も同じように…と思ったら若干サイズが違うのね💧

横向きにして型取り。
4
そして真ん中の出っ張ったとこ。
ここはサイド部分が完全に浮いてるので、早めに何度か処理しないと…間違いなくムスメが引っ掛けてます(笑)
5
そして前。前は2枚同じサイズのが入ってました。

助手席側は切らずにそのまま引きました。若干大きいですが。
6
そして運転席。
フットレストのとこは切り欠けしました。
そして、フロアマット止めるところは穴を開けて、マットと一緒に止めるつもりだったんですが…

静音マットの厚みで、フロアマットと一緒に止めることが出来ません💧

汗だくになりながら、押し込んでなんとかロックしようとしましたがムリでした。。。
7
なので、少し切りました…。もうちょいちゃんと測って切ればよかった…。

暑くて暑くて限界やったのでこれでよし(笑)



ドアモールはまた今度。。。



引いてからは走行してないので、効果のほうはまた別の機会にインプレしてみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換10回目 102,849km ← 93,109km(9,74 ...

難易度:

オイル交換&デフオイル交換

難易度:

エアコンリレー交換 走行距離:99,613km

難易度:

ワイパーゴム交換とガラコ施工

難易度:

新車乗る前に、3Dフロアマット敷いてみた。

難易度:

お色直し 11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試乗してみた。
ふむふむ、ええやないの。


でも…やっぱりあのでかい画面は苦手だな。。。」
何シテル?   12/26 11:04
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation