• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN3のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

ダミーマフラー仮止め!どうする俺(汗)

ダミーマフラー仮止め!どうする俺(汗)エィチさんのブツをつけましたので
4本だし挑戦しましたが…バンパー削らないと右外側につけた2本目が
うまくでない(汗)

それ以上に、取り付け前にマフラーカッター4個転がっているのを見た
奥さんから、”左右2本出しはやらないでね!”と釘刺されました
どうする俺?

でも、その後、一応バーナで焼いたり、中を黒くしたりと
作業は続けてます
(もしかしてオフ会専用左右出しになるかも(爆))
Posted at 2009/05/30 22:17:30 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

インパネイルミつきました♪

インパネイルミつきました♪捨て身?で気がおもむくままに”子ネタ弄り”に走っている今日この頃です(笑)
今日も長男の運動会が雨で延期になったので弄りかも(家庭第一ですけど♪)

一応
車内タン化の整備手帳?(塗っただけですが(汗))
インパネ&カップホルダーイルミの整備手帳

どちらの弄りも不器用&ざっぱな自分の性格が色濃く出てます(反射板は割るし、見えない?所は手抜きまくりです。手抜きといっても安全面は十分注意してます)

ついでに弄りでは無いですが、ウチにとってトランクネットと共に1番有効活用しているブツのご紹介(笑)
 ダイソーあなどれませんね

週末で
・リアイルミ(配線終了、プレート作成中)
・エィチさんのブツ 取り付け、4本だし?
・shinさんから頂きましたイルミの取り付け
 (取り付けステー作成で悩んでます(汗))
・daddy tさんの3列目マットの改造
 (daddy tさん バンビィ さんに感謝です♪) 

って雨ふってるので全部は無理ですね。
Posted at 2009/05/30 08:33:59 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

内装未完のままイルミに移行中(爆)

内装未完のままイルミに移行中(爆)yoshis@ぱぱさん と同様に自分も25日が給料日です♪
でもって、自分的には”おこずかい日”です♪

フォトギャラリーにアップしましたが、内装タン色化も一応終了(めっきテープは無期延期)

今はインパネイルミとリアのイルミに取り掛かってます♪
リアはアラフォー世代なら懐かし?のスピーカの後ろのメーカ名が、ポジ、ストップ連動で色が変わるヤツみたいなのやってみたいなぁと思って

後はエィチさんのブツで”ダミー4本出し”

それで”これだけはやってみたい弄り!”も終わりなんでボチボチいきます(笑)


Posted at 2009/05/26 22:49:00 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

さらきさん発案 2列目延長ステー(DESIGN-M製)入手しました♪

さらきさん発案 2列目延長ステー(DESIGN-M製)入手しました♪さらきさん発案の2列目延長ステーについて
DESIGN-Mさんに作成をお願いしておりましたが
昨日、1stロット品(10セット)が上がったとのことで
川口まで自分の分だけ1セット取りに伺ってきちゃいました♪

切削品&粉体塗装で非常に高品質&がっちりした作りの一品でした!
(非常に綺麗な仕上がりです!しかし写真撮影の為に置いておいたら子供が工具落として傷入れました(泣))

早速取り付けて5/4の愛知オフに家族で参加できたらと考えていましたが(2列目が延長されれば長距離も快適ですしね♪)
ここ数日あまりに生活が車関係一色&奥さんは”弄らない車が1番好き”ですので
やはり家族の時間も大切にしないといけないと思い当面は保管します(なにごとも”ほどほど”が一番と身をもって実感いたしました)


さらきさん :本当にすばらしい一品の設計&図面開示ありがとうございました♪
DESIGN-Mさん:無理言って作成をお願いしましてありがとうございました
wsurfさん :今回、図面を引いてブツを手にすると、
       wsurfさんがいかに強度面、取り付け性で非常に工夫されているのが
       良くわかりました。機構設計を少しかじった人間として非常に
       尊敬します。ありがとうございました

個人的に最近感じていることは
フリードの部品は少ないですが、みん友さんに多数の工房が存在して
部品を譲って頂けたり整備手帳で作業手順 閲覧できるのは凄いことだなぁと実感してます
 みんカラ自体がそうなのかは、みんカラ初心者の自分は良くわからないのですが
みんカラ始めるまでは一人で弄っていたので、ショップに言われた価格で購入したり
自分で失敗を繰り返していたから余計そう思うのかもしれませんね
(当然、ショップの良いところも多々ありますし選択肢が増えたと言う意味です)

なんで、全国のみん友さんで仲良くフリードを良い車に仕上げていけて
全国オフでお会いできたら楽しいだろうなと思ってます

最初、名前も知らずに買ったフリードでしたが、買って良かったと満足です!      



Posted at 2009/05/01 10:31:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード 【備忘録】ユーザ車検3年目(八王子) https://minkara.carview.co.jp/userid/454836/car/3139523/7819530/note.aspx
何シテル?   06/03 12:14
・2008/7/10フリードGB3納車しました。2021/6/24フリードGB5クロスターに乗り換えました。 ・2022年4月19日_旧型ハスラーが来ました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2022年4月19日_名変完了 2016年式_21704km
ホンダ フリード ホンダ フリード
2021/06/24 GB3→GB5に乗り換えました
ホンダ フリード ホンダ フリード
2021/6/24 6回目の車検まで後2week、 144941km で乗り換えました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation