• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN3のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

河口湖自動車博物館とトマホーク

河口湖自動車博物館とトマホーク試験まで あと6日…ということで週末は山ごもりして集中合宿の予定が(汗)

また、自動車博物館に行ってしまいました(爆)

一応、今回は
”不幸の手紙_ たまには まともなブツを勝手にプレゼント”ということで


貧乏くさい中途半端な自作品では無く河口湖自動車博物館のユーロ風プレートを希望者にプレゼント♪
ということで、”何してる”に書いてみましたが……応募者 半強制で3名様(苦笑)

沢山きたら破産!と思いましたがなんとか予算内で収まって安心でした(笑)


しかも、今回は、自動車館のついでに飛行館も
フォトギャラリー

相変わらず”良い味”出してましたが、前回と違い、沢山の人が来てました
おかげで、来館者のスーパーカー(笑)や昔懐かしい車も拝見させて頂くことができました♪

で、当然 勉強は…


あっ、写真のブツは、長男が、夏休みの自由研究用に作成した
トマホーク(石斧)です
前回 作成した弓矢とセットらしい


自分と違ってコツコツやり遂げる姿勢はだれに似たのかな… 
Posted at 2010/08/30 23:17:34 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

河口湖自動車博物館に行ってきました

河口湖自動車博物館に行ってきました前回のブログの返信もまだですが…
コメ頂いたみん友さん本当に申し訳ありません


今回の山ごもりの1番のメイン
河口湖自動車博物館に行ってきました♪

過去20年近い山ごもりで、いつも前は通っていたのですが
開いている形跡が夏のみ(数年前はお盆期間の2週間のみ営業)
しかも外から見えるのは
自動車博物館なのに、戦闘機や、壊れた輸送機、古びた消防車などなど…

博物館ではなくて、解体屋さんの間違いでは??と思っていましたが
数年前に閉館した冨士のレーシング博物館(レーシングパレス)と同一オーナの経営で
結構、展示車両が貴重なものがあるのを知って今回こそはと勇み足で行ってきました♪

でも、山から5分の場所なのに1週間の滞在中、奥さんに”来年は閉館してるかもしれないから”と背中を押されてやっと帰る前日に…
 で、博物館自体ですが

非常に行って良かったと思いました
 かなり寂れていて、係員は館長?ご家族の4人、CAFEは閉店してクーラボックスにジュースが入っている(勝手に取って横の箱に入金) 館内のゲーム等は故障中…

でも、展示車は非常にすばらしい車が色々ありました

姉妹館が閉館、この河口湖自動車博物館も8月のみの開館、建物のメンテもイマイチの状況を考えると
お近くの方は早めに御来館されるのが良いかと思います

パーツレビュー(ユーロ風プレート)

フォトギャラ①~


Posted at 2010/08/13 23:25:41 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

和製ランボー登場?

和製ランボー登場?山ごもりしてますが 長男は夏休みの自由研究の弓矢作成中 竹の弓は本格的で思ったより良く飛んでます かなり危険かも(笑)
Posted at 2010/08/07 18:00:05 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #フリード 【備忘録】ユーザ車検3年目(八王子) https://minkara.carview.co.jp/userid/454836/car/3139523/7819530/note.aspx
何シテル?   06/03 12:14
・2008/7/10フリードGB3納車しました。2021/6/24フリードGB5クロスターに乗り換えました。 ・2022年4月19日_旧型ハスラーが来ました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2022年4月19日_名変完了 2016年式_21704km
ホンダ フリード ホンダ フリード
2021/06/24 GB3→GB5に乗り換えました
ホンダ フリード ホンダ フリード
2021/6/24 6回目の車検まで後2week、 144941km で乗り換えました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation