• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN3のブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

光モノ 小ネタ 3連荘

光モノ 小ネタ 3連荘先日のハイマウントのスモール連動ですが、整備不良切られる以前に奥さんからダメ出しでました
(リア3箇所は多すぎて恥ずかしい…ごもっともです(汗))
なんで通常はリアイルミも含めスイッチ切ることにしました(笑)

フロントはまだ ばれてませんが きっとダメ出しがでるでしょう(笑)
やってみたいことをやってみたらこんな感じに(爆)
 今後スイッチつけます

一応今回は
ウエルカムライト設置
ナンバーイルミ再作成
アイライン(ウインカー連動)+ウイポジ

ナンバーイルミは前回失敗しましたが、カートオフで流さんのアクリルイルミをガン見させてもらい、コツを聞いたので再挑戦してみました
 フォグつけると見えなくなりますが(笑)

アイラインは香凜さんのアイラインを見て真似させていただきました♪
ウイポジは本当はドアミラーウインカーのみの予定でしたがハイマウント以上に整備不良切られやすい弄りの上にFREEDのドアミラーウインカーは光る部分が少なくウイポジにしてもイマイチかと思ったもので

とりあえず 光モノネタ6個中4個終了したので、次はデッドニング予定ですがフロアカーペット外したところを奥さんに見られて大丈夫か心配です(汗)
Posted at 2009/10/23 22:39:58 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

テープLEDでハイマウントのスモール連動

テープLEDでハイマウントのスモール連動今週土曜開催の yoshis@パパさん 主催の "ふぁいん88さん フルLEDテールお披露目会" にあわせ自分も光モノの小技をいくつか行こうと思い 第一弾でハイマウントのスモール連動 行きました

整備手帳




はっきりいってバルブの熱でテープLEDがもつのか非常に不安(爆)
赤もテープLEDで と思ったんですが何となく赤は高輝度使っても青に比べて光量が劣る気が?(間違い??)

三角イルミのが切れた時に”もう1つください!”と無茶なお願いをしたのに 嫌な顔ひとつせずもうひとつテープLEDをくれたぷちぱちさん 熱ですぐ切れたらすいません(汗)

切れたら ついにLED逝くしかないかな?(汗)

一応 光モノの小技は第④弾まである予定です(笑)


追加: ハイマウントはチェック厳しいのでオフ会等のみの点灯にしようかと考えてます
     (スイッチつけておいて良かった♪)
Posted at 2009/10/20 20:04:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード 【備忘録】ユーザ車検3年目(八王子) https://minkara.carview.co.jp/userid/454836/car/3139523/7819530/note.aspx
何シテル?   06/03 12:14
・2008/7/10フリードGB3納車しました。2021/6/24フリードGB5クロスターに乗り換えました。 ・2022年4月19日_旧型ハスラーが来ました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2022年4月19日_名変完了 2016年式_21704km
ホンダ フリード ホンダ フリード
2021/06/24 GB3→GB5に乗り換えました
ホンダ フリード ホンダ フリード
2021/6/24 6回目の車検まで後2week、 144941km で乗り換えました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation