• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

リアスポイラー

リアスポイラー F36のグランクーペはルーフからトランクに繋がる部分のシルエットがクーペと違って、後からクーペ買えなかったことを後悔するんじゃないかというのが心配で、全く方向性の違うホットハッチの方にした。レンタカーで試乗した時もハッチの部分が写らないように撮影。

ところが、最近近所に止まってたF36が別人のように、と言うか見違える別車になっていて、よく見たらハッチの後端に大きめのスポイラーがはり付けてあって、それで印象が大きく変わってる。とりあえず見なかった事にしてたのだけど、駐車場の2個隣に別の個体もあって、やっぱりスポイラーが貼ってあって印象が違う。ちょっとした事で印象が変わるもんだ。コレ良いじゃん。

F36かF20かを決める時、カッコ良さはクーペが1番でグランクーペが2番という考えが抜けず、全く別方向を見て唯一無二のFRホットハッチにする事にした。。カスタムする気もなかったし、つけるならスポイラーより、 GTウイングみたいな方が良いなあと思ってたので、スポイラーで印象がこんなに変わるのは想定外。みんカラで見てもへーくらいしか思わなかったのが、実物のインパクトは大きかった。

今年受けた1番の衝撃。

思い返すとシルエットの他にも、ドアがクーペより小さいとか、窓枠がないからウエザーストリップの隙間から雨漏りしないかなとか、毎回ドアを開閉する度に窓が下がるので、パワーウインドウが壊れやすいんじゃないか、とか、保証が切れて壊れたらぼったくられるんじゃないかとか、気の小さい事を考えてた。

兎に角後輪駆動にはしたかったので素うどん/かけそばのF20か、開き直って贅沢に天麩羅うどん蕎麦かを巡って悩む。今思えば、天麩羅蕎麦を食べて後からなんか言われても、食ったもん勝ちだった気もする。
その時はブランクの後にご馳走食べたら胃もたれしそうだし、素うどんで経験積んでいく事にしたのはちょうど良かった。

あと何日かで年越し蕎麦なんて、早いもんだ。トッピングは蒲鉾だけで良いと思ってたら、冷蔵庫にさつま揚げなどなどその他を発見。自分はかけそばのつもりが、かみさんは年越しパーティー気分らしい。夜ご飯の時間に食べないと、行く年来る年の時間に食べたら胃もたれしそう。

ブログ一覧
Posted at 2021/12/27 10:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

12345
R_35さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation