• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

レパートリーの広さ

レパートリーの広さ アプリでタクシーを呼んだら、車種がジャパンタクシー。クラウンコンフォートより広くて、エアコンも効いて快適なので楽しみ。さらにUSBのポートまであって充電もできてしまう。2.1Aなので、iPhoneの1Aの充電器より容量が大きくて早く充電できるのが嬉しい。

まず乗ったらインパネが全てタブレットとスマホで覆われていた。左下に小さく速度の表示があった。隣のスマホは音楽再生用で、歌詞が流れていた。さらに隣はナビっぽい。

動き出したら運転手が歌い出した😅いい感じに歌いながらまるでスラロームの様に遅い大型車を追い越していく。飛ばして走るので、歌に合わせてコブシを効かせるようにCVTと組み合わせたエンジンの独特のうなり音が聞こえる。走るカラオケルーム🎤。洋楽やら何やらレパートリーが多い。

ハイブリッドらしく、動き出しから低速はモーターで加速して、高速はエンジンに頑張らせて、全開で走っていた。こういう、システムの限界に挑む走らせ方で燃費がいいのは、前の型と比べてどちらがいいんだろう。

ニュースサイトを見てたら、EVの宣伝と、エアコンの設定温度を上げて、消費電力を下げる呼びかけがあった。東電エリアが逼迫するそうな。

みんながEVになって、電力供給が逼迫したら、充電しないよう外出自粛の呼びかけが加わるんだろうか。節電を呼びかけながら電気自動車が一押しな時代の流れが不思議。内燃機関をやめないといけない理由はイマイチ腑に落ちない。

制服着込んだタクシー運転手やら、カラオケ運転手やら、いろいろ居て、LNGやらガソリンやら軽油やら水素やら電気やら選択肢が複数あるのがいい気がする。とりあえず自分が直4卒業してV8買えるようになるまで、なくならないでほしいもんだ。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/28 00:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年6月28日 19:20
楽しい運転手さんですね~♪🎤
節電とEVの推進は経済活動にも影響がありそうで矛盾する一面がありますね。そもそも原発を減らして火力発電を増やす国内の電力事情もそんな感じなので、日本はEV一直線にはならないような気が…というのが私の希望的観測です(笑)
コメントへの返答
2022年6月29日 1:37
川内も玄海も九電のイベントで見に行ったのですが、地震の後、串間の計画は撤回されて、ちょっと安心しました。我ながら身勝手な考えを持ってる気がします。
今が内燃機関最後の花火大会なんじゃないかと言う気がして、なんか焦ります。先日のM3の記事を拝見して、10年後に手頃な値段になってる中古狙いでも良いかなあ、どれがいいかなあなんて、いろいろ妄想して楽しんでます😅

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation