• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

ディーゼル直6に乗った

ディーゼル直6に乗った 前に欧州向け530dがディーゼル直6と言う記事を読んで完全バランスの6気筒でディーゼルならどんな感じなんだろうと思ったら、時々乗ってるやつのエンジンはBMW製ではないけれど直6ディーゼルだった。

リアのオーバーハングにエンジン縦置きで載せたRRレイアウトで、排気量8.9リッター、パワーが340馬力、お化けの様なトルクで1500Nm。ZFの6速オートマで動かしてた。

それを人はバスと呼ぶ。。。。子供と一緒に働くクルマを見てそういえばバスって排気量どのくらいあるんだろうと思って調べて発見。

https://www.alexander-dennis.com/products/double-deck-buses-3-axle/enviro500-asia-pacific/

汎用エンジンと組み合わせて使うらしい。

https://www.cummins.com/engines/isl

エンジンが直6と言われると理論上完全バランスとか、シルキーとか期待するけれど、かなり振動が酷い。仮にエンジン本体は静かでも、補器類や空調はまた別で、なんとなく空調機のコンプレッサーがうるさそう。。

意外と馬力がなくてF20の140の335馬力より小さい。重いものを動かすには馬力よりトルクが重要。

仕事の推進力がある人をあいつは馬力がある、なんて言うけれど、それは馬力ではなくトルクです。と訂正したい。馬力はトルクかける回転数なので、推進力を馬力に言い換えるには次元があってない。むしろ推進力のままの力にしておいた方が正しい気がする。

彼は馬力がある。と言うのを、仮に彼はトルクがある、と訂正するとする。そしたらなんのことかわからなくなる。。。沢山の人を集める会議はムダ。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/26 01:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation