• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

1100キロ走破

1100キロ走破 今回の相棒はカローラのハイブリッド。
自分のF20と同じ白い4ドアハッチバック。

2車線の対面通行で、キャンピングカーみたいなスピード出せなそうな車の後に何台か連なって、時々ある追い越し車線で2車線になったのを合図に一気に追い越しにかかるのが加速バトルみたいで興味深い。カローラは意外とバトルに負けないと言うか、大人4人と子供1人、トランク4つ、300kgくらい載せても自分がもうええやろと思う加速度を出してくれて、がっかり感が少なかった。

USBの充電ポートが4つとシガーソケットが1つ。100Vの電源🔌まで付いてた。人数分以上のドリンクホルダーもあった。後席に座ってみたら、膝の先がF20より広かった。背もたれの角度も寝てた。後席エアコンもないけれど後席から暑いとか狭いとかクレームもなく自分で座っても快適。

タイヤサイズは215/45R17で太いし扁平率高くてかっこいい。更にリムガード付きのタイヤで、寄せすぎてもリムをガードしてくれるし、万一ガリガリしてもトヨタレンタカーのフルオプションでカバー。結局ガリガリする事はなかった。

レギュラーでリッター20キロ以上走っていて、自分のクルマの倍のコスパ。ガソリンスタンドで、Tポイントカードも楽天カードもないと3円高くなりますよ。と言われた時は3円値引きが無いと言われるより、3円高くなると言われた方が、ドキっとする。

速度を設定したら自動で設定速度で走るアクセル、ブレーキ踏まなくても走る機能は便利だった。前にクルマがあるとレーダーで測距して良い感じについていくので、良い感じのペースメーカーのバスとかトラックについていくと、疲れにくい気がした。渋滞でもついて行ってくれるし、衝突しそうになったり、狭いところでは前や後ろの距離センサーが障害物を教えてくれて、ぶつける前に注意を促してくれて更に安心。

車線逸脱防止機能だけがウザくて両側の線に近寄るとピーピーなったり、なるべく真ん中になる様にハンドルを動かす制御が入って、なんかハンドル取られる違和感があるのと、ピーピー言って煩わしくて、すぐに機能をオフにしてしまった。

リアサスがトーションバーなのに意外と峠道もいい感じに走って、数の出る車種のコスパは最高。
合理的にものを買う人には素晴らしい。

マニアとしては、いろんなエンジンや駆動方式のレイアウトに乗りたい。前回も今回も横置き4発のハイブリッド。そう言う点で、レボーグのレンタカーを見つけた時には、水平対向のあっちが良かったと思ってしまった。帰って来てさっそく自分のに乗って、やっぱり良かった。

とりあえず、1日100キロ以上走って、安全運転で事故もなく、交通違反で警察のお世話になる事もなく、家族でいい思い出ができて良かった。
帰って稼ぎに出て、また休みなのが嬉しい。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/28 23:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末のタイヤ交換?
GTR ku-peさん

コレは…ホントにそう……😆😆😆
よっちゃん豚さん

真夜中の圏央道とプロパイロット…
porschevikiさん

MAYのことでんす。
みどりカッパさん

ストグラが戻って来た~
postpapaさん

レンタカーばかりの高速道路と、事故 ...
うっちー(FL1 RS)さん

この記事へのコメント

2023年7月29日 2:45
> 帰って来てさっそく自分のに乗って、やっぱり良かった。

最終的に、やっぱりこれですよね(笑)
他の車に乗った後、自分のに乗ると良さが実感できます。
しかしそう思っているのは運転している自分だけだったりするのが切ないです。
レンタカーでリムガードなんて着いているんですね。すごい。
コメントへの返答
2023年7月29日 22:46
本当にそうです。
5人で乗るなら、3列ミニバンで隣に触れずに座る方が快適ですし、ハンドル握る人と運ばれる人の感覚はどうしても一致しませんよね。スポーツカーと家族用で2台持ちの人が居るのも納得な気がしました。

レンタカーでわざわざガリ傷つきやすい方向のインチアップしないと思うので、標準搭載のグレードがあるんだろうなと思いました。
たまに他のクルマを使い倒す様な運転すると、いろいろ気付くことがあって、いい機会でした。
結局、おっしゃるように、好きこのんで買ったのが1番と思えるのは良いですね。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation