• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月03日

セダンで家族旅行

セダンで家族旅行 今回の相棒はマークX。今の車を買う時の候補の一つだったけれど、試乗する機会がなかった。
マーク2がXに、R34がV35にモデルチェンジした時、トヨタも日産も直6からV6になって、どうせ完全バランスじゃないなら直4で良いんじゃないかとなんとなく腑に落ちない感じがあってV6はパス。マーク2とかヴェロッサとかアリストとかが続いてたら良かったなあと思った。

V6の部分は置いといて、最終型のマーク2はかなり高級感があって、それがローマ数字で10を現すXになったら、当社比5倍なんじゃないか!?佐藤浩市のCMで部長が乗ってる設定だったし、ワクワク。

結局同乗者の評判は、F20より良かった。
後席のVIPの娘ちゃんはマークXの後席に座る方がいつものF20にチャイルドシートより良くて、返却の時に降りたくないと言っていた。前回のカローラツーリング、プロボックス、プリウスには負けなかったのに、ちょっとショック。左右独立エアコンに後席のエアコン吹き出し口。枕代わりの肘掛け。ドリンクホルダー、ドアポケット。

さらに前の席との空間も広く快適だったらしい。娘ちゃんの座席は1番生存率が高い気がする運転手の後ろ。かみさんによると、運転座席を後ろにしすぎていて、後ろのスペースがなくてキツそう。との事。そんな事言われても、脚でも切って短くしろとおっしゃってあらしゃるのか、そんなご無体な堪忍してください😢と、いつものショートコントが始まった。

助手席のかみさんも実家の両親も後席3人で座っても快適だったと言っていた。

ただ、運転手としては、期待の方が大きかった。10万キロ超えたレンタカーはやれてたのかもしれないけれど、結構ふわふわする感じがしたり、ブレーキの遊びがわかりにくかったり。ストロークが長くて減衰がゆっくり目なふわふわの足回りの方が同乗者は快適なのかも。サスとかブレーキパッドとかマフラーを変えたりいろいろやったら、もっと良い感じで走れるのかもしれない。

車高下げてマフラーが変わってツライチのマーク2は、真っ当に乗ってる人には怒られそうだけれど、雑誌のVIPカーのイメージとかドンキやイオンにたむろす人の観察からガラ悪いDQNとかマイルドヤンキーが乗ってると言う先入観しかなかったけれど、チューニングしたくなる気分が初めてわかった気がする。

とは言え総じて、運転手もフルサイズのセダンで、家族3人旅行で1500キロ走って意外と快適だった。県外ナンバーのレンタカーにしては、ほとんど割り込みも煽りもされず、こちらの車線変更もブロックされなかった。BMWでも六本木カローラのDNAを受け継ぐ1番安い車種だとこうはならない気がする。違う世界を見た気がした。

実家の両親と子供3人でもを乗せても、快適だったしセダンベースのステーションワゴンの方が実用的かも。5人乗るなら3列が快適で、3列なら7人乗りになって、7人乗乗れたら2家族のれる。ああ、こうやってミニバンに行き着くのか。でも3人なら4ドアセダンで十分だった。

帰って早速自分の車に乗りに行って、運転するならやっぱり自分のクルマの方がよかった。軽くて小さくてトルクとパワーがあるしトランクがない分、短くて取り回ししやすいし。買う時はF36の4ドアクーペか普通のセダンのF30か悩んで結局4ドアハッチのF20にしたけれど、この中だと正解はやっぱり定番のセダンだった気がしてきた。

とは言えどうせ自分のクルマだと座ってる時間は長くて2時間。あまり気にせず好きなのに乗ろう(爆)
ブログ一覧
Posted at 2024/04/04 08:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

街角の名車たち393 最後のToy ...
44loveさん

1357キロ
akhroさん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

国産セダンの行方
Nジャン(N-JUNKIE)さん

【中古車】フローリアンバン 追記あり
nadia777さん

乗れば分かる良さ
全力壮年さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation