• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

海底トンネルを抜けて隣りの島へ

海底トンネルを抜けて隣りの島へ 子供の学校が休みになったとので、ちょっと近場を旅行。通ってみたかった、コロナ前にできた橋と海底トンネルにバスで通ってみた。

許可を申請して保険を買って駐車場を予約すれば通れるらしいけれど、そもそも何度も来る用事はなくて、自分では申請しなかった。

昔は国境超えて中国に行くのは、いかにもディーゼルっぽい座ってるだけで振動暴露で疲れるバスで、バスメーカーがHiger とか金龍だと、特にそんな感じでああいやだ。と思ってたのが、新しくなって快適だった。スカニアのステッカーが貼ってあって、パクリかステッカーチューンかと思ったら、提携してたららしい。東南アジアだと五十鈴なISUZUとか日野を見て安心してたのが、中国産でも快適になってた。

https://en.wikipedia.org/wiki/Higer_Bus

珠海を素通りしてマカオに、10年ぶりに来てみた。小汚い香港みたいな感じだったのが、カジノとホテルと高級ショッピングセンター街になって、お金持ちの中国人が来る街になったらしい。昔来た時は日本語で話してたら、片言で、ロレックス、ニセモノ、ヤスイとか言って着いてくるポン引きに付き纏われたけれど、今は見向きもされない。面倒が減って嬉しいような、一方で寂しいような。

なんだかコロナで様変わり。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/24 12:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EV路線バスは全部BYDなんじゃん
黒カウンテスさん

電気自動車バス
固形ワックス命さん

東の都か北の都か
MOFJIさん

コロナ後初中国
akhroさん

トヨタのEVはやっぱり燃料電池
黒カウンテスさん

エレクト ビークル バス (´・ω ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation