• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

はるばる来たぜ函館

はるばる来たぜ函館 最後にもう一回カローラツーリングをおかわり。前後の障害物センサーが便利だったけれど、後少し行けると思ったら、車両はぶつかると判断してブレーキがかかってびっくりした。車内のUSBが昔ながらの四角からUSB-Cになってた。欧州で標準化されて今後は統一されていくんだろうけれど、電源側は四角のままでいいんじゃ無いかと言う気がする。昔ながらの12Vのシガーソケットがまだあってよかった。

かみさんは海産物が大好きで、イカ、タコ、エビ、イクラ、ホタテ、ウニなんかのいかにも痛風患者が止められそうなものに目がなくて、楽しそうだった。自分は痛風ではないけれど、そんなに好きでは無い事がわかった。。。子供は車でお菓子放題で、降りたらポケモン、ホテルで夜更かししても怒られず。自分もとりあえず最北端から最東端までは一筆書きできた。みんなそれぞれ楽しめて良かった。

自分の車で来たいなと思ったけれど、フロントガラスもグリルもミラーも前面は虫が当たった跡ですごい事になっていた。ナビもあって最新の運転支援機能も搭載で燃費も良くて、後席には肘掛けもドリンクホルダーもあって、エアコンの冷風も届いて快適なステーションワゴンのレンタカーは、虫がついて汚れても洗わなくて良くて気楽だった。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/22 13:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車DJ考察
toshi.k1200さん

オートライトキャンセル加工( ᴖ ...
ちゃとぼーさん

2年点検を受けました^ - ^
Gecko-Lionさん

CarPlay&Android A ...
510@sendaiさん

浮気の虫
Schwarze Katzさん

E13 ミラ型ドライブレコーダー取 ...
いちばんじゃくさん

この記事へのコメント

2024年7月22日 20:56
エアコンの冷風が後席に届くこと、夏の家族ドライブで重要なことですね。カローラもいつまにか進化しているようで。
本州は連日真夏日が続いていますが、北海道は多少涼しいのかもとうらやましい気持ちでブログを読んでいます😁
コメントへの返答
2024年7月27日 19:13
コメントいただいたのに返信遅くなり恐縮です。帰って翌日から仕事と言うムリな計画で、サザエさん症候群が治らず、家では旅行疲れで、しばらく気が抜けてました。

北海道は涼しいと言う先入観で、春くらいの服装の着替えを持っていったら、結構暑かったです。我慢できず肌着にステテコの昭和なおっさんになってました。どうせ知り合いもいないので。。。

北海道一周って、なんだかロマンがある気がして、ちょっと試してみました。年式の新しいレンタカーのカローラツーリングもいいですが、こう言うのは、やっぱり自分のクルマとかバイクを相棒にして走る方がいいもんだなと思いました。。。

日本は来月がお盆の連休かと思いますが、ご家族と愛車で楽しまれてください!

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation