• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

電波系の免許

電波系の免許 この前、子供の同級生の集まりで男の子がウォーキートーキーで遊んでて、子供の時ああ言うオモチャで遊びたかったなー。そういやアマチュア無線の免許とってみたかったと思い出した。本部と何か通信する戦隊モノとか戦争映画の通信兵みたいみたいなイメージでカッコよかった。そして必要性皆無で、その後忘れてた。

Googleに聞いたらアメリカのテクニシャンクラスの無料PDF教材があって、電離層とか回路とか子供の頃の興味関心が満たされる気がした。

https://www.kb6nu.com/study-guides/

小学生の頃は難しかったけれど、義務教育と大学の勉強と実務で鍛えられた知識の残渣で電波とか回路はなんとなくわかって、あとは法規を手当てしたら意外といけんじゃね?と言う気がして申し込んでみた。

政府のHPで免許取得したら出せる周波数ごとの最大出力の表見たら出力結構高い。 4級と同じ20Wと思ってたら、よく見たら20dBW。って100W?え、3級より高くね?どうせ20Wくらいの入門クラスと思ってたら、この辺はエントリークラスがなくてガチな免許一択だった。そして参考に書いてあったアメリカの免許制度の1番レベルの低いクラスの教材を見て余裕ぶっこいてた事が判明。やべえ。

https://www.ofca.gov.hk/filemanager/ofca/tc/content_621/ama-cir201702.pdf

そこから、とりあえずネットで教材PDF拾って、昼休みはyoutubeのサイト見て付け焼き刃で巻き返しを狙う。準備の如何に関わらず試験日は来てしまうので受けたら、自然対数の計算とか、校正用のブリッジ回路あったねーとか、ロジック回路の出力って自分で計算するの大学の授業以来!?もうすっかり記憶の彼方で、テレビで昔の懐メロヒット曲を聞く気分になった。世の中甘くない。甘いのは自分の見込みだけ。申し込み時点で楽勝気分でいたのに、見込み違いも甚だしい。

ドキドキしてたら合格通知がきた。子供には、宿題やれよ!勉強しろと言ってる手前、落ちなくて良かった。宿題やれよ!のついでに風呂入れよ!歯磨けよ!顔洗えよ!風邪ひくなよ!と、言われてる方は元ネタわからない事をセットで言うのはお約束。途中で紆余曲折があったものの小学生の頃にやりたかった事が30年越しにできて良かった。

電波とか通信機は技術的に面白そうだけど、じゃあ何か話そうとなったらコミュ障気味なので間がもたない。電波なブログはリアルタイム性がないので助かる。ワタシをスキーに連れてくセリカにも、アマチュア無線機があって、仲間と通信してた気がする。でも、運転しながらそんなに喋る事ある?遠くまで飛ばせる大きいラジコン飛行機とかFPVドローンとかには飛ばすには免許が必要な機種があるらしい。携帯の電波がないところで遭難しても、iPhoneは衛星通信で遭難信号出せるようになったらしい。電離層で反射させて海外と通信と言われても、それ、Youtubeで世界中の動画見れるし、無線機で画像送れると言われても、ほとんど電波入るし、スマホでラインとかメール添付で良い気がする。

モールス信号の試験もやってるのを発見した。コールサインを選ぶ時、12ワードを境に使えるアルファベットが違うらしい。練習してみようかな。 1分で12ワード打てたら早いらしい。1文字1バイトで8bitで換算したら、ボーレート1.6bps。昔のダイヤルアップ式のモデムでももっと早い。実用性皆無だけど、秘密基地で声が出せない時とか、厨二病満載の状況を妄想したら、使える機会はありそう。

異業種転職したらいろいろ常識が違って動き方も全然違うので、周りからすると電波出てるように見えてる気がする。無線の免許取れたら、多少電波出てても、問題ないはず。と思ったけど、アマチュア無線の免許を仕事に使うのは違法らしい。

試験に受かって子供はお父ちゃんすごーいと期待以上の反応だったけれど、かみさんはテレビでアニメ流しながら、サケ飲みながら勉強して取れる資格なんてどうせ大したことないし、なんでそんなモノ必要なのかわからないと、面白い事を言っていた。男のロマンは理解されないと言うか、実際合格してから使い道を考える始末で、実際思いつかないので、その通り。


ブログ一覧
Posted at 2025/06/04 23:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

札幌のアマチュア無線従事者を電波法 ...
固形ワックス命さん

固定局の開局申請
マイクさん☆さん

電波利用料納付
keith860さん

車のリモコン等で使う電波がアマチュ ...
silvermittさん

第二級アマチュア無線技士国家試験を ...
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation