• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

リアドアのハンドルの位置

リアドアのハンドルの位置ベストカーのYouTubeチャンネルで、GTRの水野氏が、5とEを比べてた。
設計する側は、自分でなんでも決められる、と言うか、決めないといけないし、決めるには関係者を納得させるだけの必然性が必要になる。作ってた人の意見というのは、そう言う切り口が独特で興味深い。
面白いと思ったのは、リアドアの切り出し方についてのコメント。BMWはリアドアの先端が胸に当たるがベンツは当たらない。と言っていた。そういえば、5ではない自分の1でも、狭い駐車場でリアドアを開けるとき、ドアの上側が当たる。



形を見たらBMWは窓の部分がハンドルより先に出てる。ハンドルを掴んだらその分が出てるので、その分が当たるし狭い駐車場で入りにくい。他の車だとハンドルがドアの一番後ろに来るようにして、ジャマにならない様にしているみたいだ。

同じクラスのもので顧客のターゲットも同じなら、より良くて安いとする営業要望して、ここが他社より優れてるから売れるんだ!みたいな演繹的帰結になって、改善と言うか、変更させられてしまいそう。

そういえばレクサスのGSも一個前はBMWみたいな感じのリアドアだったけど、最終は変わってる。
この動画より前の水野氏へのインタビュー記事でベンチマークと営業要望で、プリメーラとR32の次からは普通になってしまった。と書いてる。

やっぱり、日本のメーカーだと、不満は解消、他社より良く!になりそう。5はずっとこのデザインで、1も3も同じ様なデザインで同じ課題がありそうなのに、それを採用し続けられる違いはなんだろう。

ドアのエッジの形はホフマイスターキンクと言う、キドニーグリルに並ぶデザイン上のアイデンティティらしい。
FRと言うのもアイデンティティと思ってたら、1はFFになってしまった。

庶民の世界を市場調査するのと、5くらい高級な世界の調査では、結果から見える景色が違うのかも。







Posted at 2021/03/11 19:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  123 45 6
789 10111213
14151617 181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation