• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

DSG farts(投稿後に改稿して再投稿)

DSG  farts(投稿後に改稿して再投稿)後半の文章が、まとまってなかったのを整理。

近所で散歩中に欧州車がバブリング音がさせて高速に上がって行くので自分のでもならないか試したけれど、あまり鳴らなかった。

検索語を変えてあと少し調べてたら、DSG fartsでいっぱい出てきた。。VW、アウディのDSG搭載車で、変速する時オナラの様な音がすると言う事らしい。英語の擬音語は難しい。生活感とリンクしてないので。

https://m.youtube.com/watch?v=CuoB365XXjg

DSGは次に変えるギアはすでに繋がって待機してるので、ギアを変える時には、エンジンの回転を合わせるだけ。回転合わせる制御とターボの過給圧をおとさない制御として、燃料吹いて点火を間引きく制御をしてる。

高速に登る時にDCTとかDSG搭載車が、そう言う音させていたんだろう。VW、アウディ、ボルボなどなど、欧州車で搭載車種多そうだし。自分のはトルコン式なので、鳴らなくても仕方ないかな。
と言う頃で納得する事にした。

DSGとかDCTが出た時は、オートマの様に楽でマニュアルの様に走れるなんて、なんて素晴らしいんだ!と思った。PDKと同じ仕組みなんて、ポルシェと関連性もある技術という事もあって、今度買うならそんなのが良いなあ!と思ってた。

しかし、レンタカーでDSGのアウディA4に乗って、印象が一転。
高速を軽快に走る分には、ギアが一瞬で切り替わるのが素晴らしい。けど、狭い坂道で縦列駐車で何度も切り返しながら、前進と後退を繰り返す時が難点。実際に動くまでに遊びがあって、ちょっと坂で転がってから動く。転がって前の車にぶつかったら最悪なので、マニュアル車の様にサイドを引いて、動きを殺してから繋ごうとしたら、パーキングブレーキも電動で期待通りならず。めちゃくちゃ焦った。
トルコンのクリープと、クラッチとサイドブレーキのありがたみを知る。
メカもソフトも時を経た技術の方が問題が洗い出されて対策されて信頼性が上がる。結果的にトラブルなしで安く走れるのは、枯れた技術と思ってる自分には扱いきれない最新技術で、まだ買わない方がいいと思った。

今また、DSGのメカ制御の解説とかを見たら、やっぱりすごいなあと思う。新しい1も、7速DCTになったし、そろそろ技術的にこなれてきたんだろうか。

と思ったら、2リッターの高出力版の135には、まだ8速ATを使い続けてる。FFのBMWでDCTってのはどうなんだろう。車に期待するのは、壊れなくて、楽しく走ってくれる事。楽しいかどうかは試乗でわかるけれど、壊れるかどうかは、時の試練を乗り越えないとわからない。

今も壊れて高額修理かかったら嫌だなあ、と思いながら乗ってるので、世界中で売ってコンサバに設計されてる、実家でも16万キロ走った実績のあるカローラの方が、心穏やかに乗っていられるんじゃないかと言うのが心のどこかにある。

良いガレージでも見つかって、何かあっても良心的にやってくれる信頼関係があったら、心の持ちようも変わってくるだろう。DSGもどこかのショップが、良い診断機を持って、良心的にやってるのを見た気がする。
セリカの時は、近所のネッツがよかった。今のところ、保証期間なので、正規ディーラーのお世話。保証がきれたらどうなる事やら。

BMWから、DCTのFFではなくてFRセダンを買うなら、3か5。これら、現行なら、トルコン8速ATはZF社の8hpで、縦置きエンジンはB48?今乗ってる120iと同じ組み合わせ。この組み合わせは1シリーズとしては終わったけれど、別の車種で継続されている。何か改良されたら、部品が共用化されてる部分のサービスパーツでは改良されているはず。シリーズはMCされたけど、エンジンとミッションは上位の車種で継続されて、意外に超良い買い物だったのかもしれない!
Posted at 2021/05/30 01:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 567 8
91011121314 15
16 171819 202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation