• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

ブログの写真が消えていく

ブログの写真が消えていく手前に荒れた空き地、正面が一戸建て、次に低層マンション、一番奥の両側が高級そうなタワーマンション。
荒れ地と高級マンション。取り残された一軒家と高級集合住宅。

荒れ地と高層ビルと言うところが、なんか物語的なところを感じる。今にも降り出しそうな黒い雲と相待って、タワーマンションの上から、光学迷彩した少佐が降りてきたり、閉鎖空間になって神人が暴れ出したり、荒れ地でロボットのレイバーが作業し始めないか。

一軒家の前の上り勾配の駐車場に停めたら物語の中に入れるような気がして狙っていたのが、ようやく駐車できるチャンスが巡ってきた。

次回からは、異世界転生チーレム主人公が活躍する、ライトノベルを連載するブログになりま、、、、せん。が、語尾を変えてみます。

行ったところの写真を撮って、いいと思う写真を本文中に貼り付けて、適当に思った事の文章を書くのが、典型的なブログの使い方で、そんな風に使っていました。

そうしたら、最近過去にあげたブログ記事の中に貼り付けた写真が消えて、白い枠だけになっているものがあるのに気付きました。他の人のブログでも、写真が消えて枠だけになってたりするのが見つかりました。一方で全く消えて無い人もいます。

Googleに聞いたところ、みんカラブログの記事で、2015年くらいは、問い合わせしたら復活してくれた。最近の記事では、アップロードした枠の中に載せておく必要がある。と言う相反する投稿が見つかりました。

果たして、最新の検索情報が正しいのか、ブログのPVに応じて違う対応がなされているのか?
全部消えているわけではなく、消えてるものがあったり、消えてなかったりするのが、気になります。

どちらが正しいか、サポートに問い合わせしてみました。

回答によれば、アップロードしたところに写真を置き続けるのが正解と言う事でした。アップロード後、縮小表示になっている写真を消したら、そのうち時間がたてばブログの画像が消える仕組みになってるようです。

ブログ投稿画面中段のカメラマークからアップロードした画像のサムネイルを削除している場合、インターネット上で存在しない画像になり、ブログ上で表示できなくなるそうです。

削除してもしばらく見えてるものがあるのは、どこかに残ってるキャッシュの残骸が残像をみせているそうです。
それなら、PVの多い人の写真はキャッシュに残る確率が高く消えにくくなると思いますので、観察した現象に合っているように思います。

説明と一緒に以下リンクも来ました。2011年の記事です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/23891914/

10年前から仕様は変わってなくて、ユーザーが規定の操作をしないから、写真がなくなっていくと言う事みたいです。たしかに、消えて無い人もいます。

さて、自分の場合は古いブログに使った写真は残骸だと思って、整理整頓してアップロードするエリアから全部綺麗さっぱり消しました。
つまり、これからどんどんブログの写真が消えていくことになりそうです。

消えていく写真を思うとやり場の無い思いが湧いてきます。

知ってる人には当たり前の、このムラに長く住む人には当たり前の掟を知らなかったようです。2008年に登録して、当時は先住民の方でしたが2011年3月を最後に出たっきり、2020年4月に出戻ってきたら、すっかり疎くなってるみたいな感覚を受けました。

アップロードするところに過去の写真をずっと出しっぱなしにしないといけないのは違和感がありますし、古い画像をぞろぞろ引きずっているのは使いづらいです。

スマホアプリで写真を追加する際には、カメラのマークをタップすると本文中に追加されます。と言う説明が出ます。表現は正しいですが、この文章から、追加した後にこの欄から消したら、追加した本文中の写真も時間差で消えることを読み取るのは不可能ですね。

日本の会社なら、5Sするのが当たり前、特に製造業なら使ったモノを出しっぱなしはダメですよね。

編集中のブログで写真をアップロードする場所、本文中に使った写真を保存して置くところと、分けるような仕組みにして欲しいと思いました。

サポートからの回答では言及はなかったのですが、タイトル画像は、今のところ2008年のものも見えています。そこから推測すると、タイトル画像の方は、あまり気を使わなくて良さそうに思います。
自分の憶測ですが、もともとブログ中とタイトル画像では、アップロードする場所も違いますので、別で扱われているのかもしれません。

当面、写真はタイトルの一枚にしておこうと思います。
古いブログの写真を修理するかどうかについては、考えどころです。
Posted at 2021/06/30 23:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   123 45
6 78 91011 12
13 1415161718 19
2021 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation