• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

燃料の銘柄と量

燃料の銘柄と量スタンドの敷地の境界にザクロの木があって、花が咲いて結実してだんだん大きくなって来た。これ何と聞かれて手折る訳にはいかず、果物屋で大きいのを買って来て食べてみた。あまり美味しいモノではない気がする。。。

通る度になんか燃費とか単価とか割引が気になるけれど、冷静に考えたら、ガソリンより薄めたエチルアルコールの方が遥かに高くて、仮にハイオクがリッター300円になってもまだ安い。
燃料は成分の5%くらいしか入ってない第3のビールとか酎ハイをコンビニで買う事を考えたらの話。

500を毎日1缶飲んでも(飲めないけど。。。)、ひと月15リットルなのが、ガソリンは今のペースで月に一回30リッターなので、量はガソリンの方が多い。
単価かける量で、必要に応じた距離を走った分の量を入れるので、結局、燃費は良い方がいいし単価は安い方が良い。

ガソリン直噴エンジンに乗る前は、特にガソリンのブランドはどうでも良い気がして、なんとなくシェルは使ってなくて、ドリフトする豆腐屋さんと同じエネオスだった。

それが直噴エンジンに乗るようになってから、なんとなくシェルのVーPOWERが良いような気がして、今のクルマは買ってからずっとシェル一択。プレスリリースでオススメされてるし。
https://www.shell.com/business-customers/lubricants-for-business/news-and-media-releases/2015/shell-and-bmw-deepen-collaboration.html

去年ハイオクはシェル以外全部同じと言うのが新聞にすっぱ抜かれていた。シェル意外とやるじゃんみたいに思ってたら、なくなるらしいと言うブログがチラホラ出てきて驚く。

ホームページを見たら、日本ではやめると言う事で、世界的には継続する国もあるらしい。シェルのグローバルサイトによれば、アジアでシェルのガソリンを入れられるのは、これらの国。
中国、香港、インド、マレーシア、パキスタン、シンガポール、タイ。
https://www.shell.com/motorist.html

中国とタイ以外は英国連邦の国。英語が準公用語で法規や制度や学校教育が植民地時代の名残で英国風だったりで、英国企業にはやりやすそう。日本からは、なくなってしまった。

電気自動車とかプラグインハイブリッドが普及したりで、ガソリン消費量が減ると、商売にならなくなったガソリンスタンドが店じまいしそう。
ガソリンスタンドが減ると、家に電気は来てるだろうから、いよいよEVが普及しそう。
そうなると風が吹いて桶屋が儲かる式にガソリンエンジンが減るサイクルに入りそう。

コロナ前のシンガポール出張でホテルからタクシー呼んでもらったら特に指定したわけでもないのにEVが来た。テスラじゃないヒュンダイ⤵︎。駐車場にもEV用にチャージャー付きスペースができたりして、時代が変わり始めてる気がする。

書いてる人間の方は、コロナを言い訳にだんだんアルコール消費量が増えて来た。帰って家族が寝静まってから独り晩酌を始めて寝るだけなのに(なので?)、だんだん、買うのと酔うのが面倒くさくなってきた。8月末から飲むのをやめてみて、一か月経過。

飲んでた8月と飲んでない9月で変わったのは、体調はあまり変わらず、1番大きな数値的な変化は、ページの月間PVレポートの数字。9月は8月より減ってた。おもしろい事を書かないと、てきめんにPVが減るのが興味深い。

ついつい気にしてしまうのが燃費と燃料単価とPV。ランキングには興味ないし、そもそもブログはカウントの対象外。定置網のようにブログをちまちま書いて、足跡を辿って面白いブログを発見するのは楽しい。
Posted at 2021/10/05 01:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 56789
1011 1213 141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation