• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

2ドアは4人乗り

2ドアは4人乗り4ドアのF20は、欧州に3ドア版のF21があって、ドアはクーペと同じ窓枠がないタイプ。個人的には窓枠がない方がかっこよく見える。

バブルの頃の日本車はほとんどサッシュレスドアだったのに、いつのまにかほとんどなくなった。ピラーレスハードトップになるとEクラスクーペしか思いつかない。

F20とF21は同じプラットフォームらしい。という事はF21は5人乗りなんだろうか、と思ったら4人乗り。3と4でもF30とF36は4枚ドアで5人乗り。クーペのF32は4人。幅は同じなのにドアの枚数が半分になると後席の定員数が減るのはなぜ?

核家族+離れて住む祖父母=5
なので、最低5人乗れないと不便。

1のご先祖に当たるTiコンパクトは3ドアでも5人乗りだった。いつのまにか一人分どこかへ行ってしまった。

とか思ってたら、3ドアF21の後継は欧州でも設定されてないらしく、UKのホームページでは新しい1と2は5ドアしか無い。ミニは3ドア有るのに。VWのシロッコもいつのまにか無くなっていた。

1は3より大きさも支払額も小さく、後輪駆動の1は飛ぶように売れてるに違いないと思ってたら、2017年の販売台数では3の方が1の約1.5倍売れていた。3より売れてたら前輪駆動にならなかっただろうか。

意外とエントリーモデルは競争が激しそう。エントリーモデルで次は上のクラスに行きたいと思わせないといけないとなると、メーカーにも厳しそう。継続する商売が見込めなかったんだろうと推察。

3ドアで5人乗りがあったら、実際買うだろうか。

2枚ドアでも4枚ドアでもシート幅は変わらないので、1番の違いは乗り降りのしやすさ。
2ドアで前のシートを前に出して隙間から這い出すのは、秘密基地っぽくて子供は喜びそうだけど、それ以外は不便そう。後ろに2人しか乗れないのは、狭い不幸を出来るだけ少なくする英断かも。

一人で乗る車と家族で乗る車の2台ないと2ドアは厳しそう。都会で2台持つのはムダ。やっぱり4ドアが無難。

結局欲しいけど買わない結論になりそう。そんな人の最適解のグランクーペの新型はずんぐり。欲しいけど買わないものがいつでも買える状態に有ると良いけれど、どんどん無くなるのが悲しい。世の中の変化に付いていくのは大変。



車種別販売台数
https://bmwfun.x0.com/blog/all-models/bmw-changes-in-sales-volume/


F20とF21とF22は同じホイールベースで、ドライブシャフトも同じ部品。F21とF22のドアは共通。

ドライブシャフト、リアサスペンション周りは1から4まで同じ部品が使われてるらしい。

F22とF21のドアは同じ部品。
https://www.realoem.com/bmw/enUS/part?id=1W12-EUR-10-2018-F21N-BMW-120i&mg=41&sg=40&diagId=41_2208&q=41517298043

F21
https://www.realoem.com/bmw/enUS/partgrp?id=1W12-EUR-10-2018-F21N-BMW-120i

リア周り
https://www.realoem.com/bmw/enUS/partgrp?id=1W12-EUR-10-2018-F21N-BMW-120i&mg=33

日本人男性の肩幅の平均は約45cm
https://canary.lounge.dmm.com/28785/
Posted at 2022/03/26 16:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789 10 1112
1314 151617 1819
202122 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation