• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

4連休の週末

4連休の週末イースター復活祭休暇。受難の日と復活した日が休み。

ワクチン注射して抗体ができるまで二週間かかると聞いたので、それがだいたい連休前になるようにして、娘ちゃんの友達家族と一緒に山歩き。

幹線道路から別の幹線道路へのバイパスに入るのに失敗。事前知識なしに運転するのは難しい。 2車線道路の両方直進可能と思ったら、右は右折専用レーン。標識が出る前に、事前知識のある運転手は車線変更を終えて、標識があるところではすでに列が出来ていて、割り込みするのが憚られる。

そのまま車線に沿って市街地へ連れて行かれる。市街地の燃費が一桁台。クルマはノロノロだったり動かない時間があると燃費が悪くてリッター10キロ未達。。

帰りは冒険せずに走りなれた道を流して帰る。前を走るクルマの加速について行こうとして、ちょっと踏み込んでみたら意外といい感じだった。前は踏み込みから加速開始までにラグがある気がするのが気になって仕方がなかったのが、気にならなかった。人間が慣れたのか、いい感じのエンジン回転数とモードで実際に反応が良かったのかはわからない。趣味でログ取って分析して見たい気がする。

慣らしに成功したら、1万キロくらいから何か良さが感じられるらしい。成功と思いたい。
https://www.kure.com/hot_column/vol151/

いまさらBMWのウェブで慣らしの方法書いてあるのを発見。取説と一緒。
https://www.bmw.com/ja/automotive-life/break-in-a-new-car.html

制御満載の現代のエンジンで、メカニカルな部分の慣らしがどのくらい効いてるのかわからないけれど、納車直後とはなんか違う感じはする。

チビっ子の方はまだまだ途中。どちらかと言うとうまく行ってる証拠に、最近口うるさい女が増えた気がする。。かみさんと同じような事を真似して一生懸命しゃべるのがかわいいらしい。ドライブ後に昼寝して2度寝してたら2倍なんか言われるハメになり、オチオチ昼寝もできやしない。

Posted at 2022/04/19 00:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17 1819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation