• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

クルマ通勤の終わりが近い

クルマ通勤の終わりが近いコロナも3年目。まだまだ感染者数が多いけれど、だんだんと扱いがカゼやらインフルエンザくらいになってきた気がする。いよいよコロナと共生。しばらくしたらワクチン4回目とかになるんだろうか。

在宅勤務も、そろそろええやろ、みたいな雰囲気で、多分今週いっぱいで終わりそう。在宅勤務でよかったのは子供といる時間をとれたのと、授業がzoomで時々参観日できたのと、出勤の時にクルマ通勤出来たこと。

さすがに毎日出勤で走行距離が伸びるとクルマが減る気がするのと駐車場代など勿体無い。地下鉄復帰しようかな。と思ってたら、かみさんにクルマ通勤は贅沢と言われる。自分で思ってても人に言われるとなんかイヤになる天邪鬼なもの。

昭和の頃の怖いものといえば、地震雷火事親父。昭和のドラマやマンガではオヤジというのは巨人の星のようにちゃぶ台ひっくり返したり、向田邦子のドラマのように威張って怒鳴り散らしたり、NHKドラマでやってた武田鉄矢の父は、給料の半分以上を酒代にして、飲んで暴れていた。

そんな昭和のオヤジと比べたら、令和に父ちゃんをしてるワタシが給料を少しくらいガソリン代にしたって、バチは当たらないんじゃないか。

と思ってみたけれど、意見に相違があった時、飲んで虎になって吠えて叫べばいい時代でもなく、ガソリンを飲むのはクルマであって人ではなく。
カウボーイが結婚して賞金稼ぎを引退し、稼ぎの悪いのに使わなくなった馬を飼いつづけている気分で、稼ぎが悪くてたくさん走らせてやれなくてすまん、みたいな気分になる。

とりあえず来週からは学校も対面での授業再開で、正常化。ニューノーマルの始まりでどうなることやら。コロナ対策で始めたクルマ通勤は論理的な帰結としては必要性が無くなってそろそろ終わり。明日の木曜が在宅勤務で明後日が最後。あとは気が向いた時。

Posted at 2022/04/28 02:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
17 1819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation