• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

一方通行迷路で迷子

一方通行迷路で迷子同じF20のLCIの後ろを夜に追いかけて、後ろ姿はいい感じで特にライトの光り方がいい感じというのを再発見。
でもF32、F36は別格な気がする。特に龍のウロコのタイプ。
自分のクルマを後ろから見て、ああ、もうbaby in car と言うより大きくなったなあ、と思った。ライト関係ない。。

今週は車通勤しないはずが、奥様をお送りする用事があって、ついでに車で通勤。

お送りする時、1箇所車線変更を間違い、行きたい方へは曲がれない事になり、グルグルするハメになってしまった。

一方通行が多くてどうやったら間違う前の道にでたらいいのか、パッとわからない。ナビが間違いに気付いて再計算してくれるまで、当てずっぽでドキドキして走る。結局目的地の車止めにアプローチ出来ず、道路挟んだ反対側で下ろしてタクシー失格。

都市計画の成果で一方通行とか車線変更禁止で行き先がコントロールされていて、初見殺しでどっかに飛ばされるような道が多い。一方通行で走る距離は長くなる気はするけれど、滞留しないで流れがあるので、チンタラじんわり進むのは良いところ。

そう言う時に車線変更で間違えると、またやり直しかと思うとやり場のない怒りがこみあげてくる。オミクロン蔓延の前まではクルマは駐車場と言う床の間に飾る期間が長く、いまだに初見殺しの車線変更に殺されてばかり。

ナビを使うと道を覚えないと言うけれど、迷っていろんな道に入らないと、記憶に定着しない。目的地を明確にして間違えないように行くと、通った道しか覚えないので、間違えた時の挽回に苦労する。失敗したり、迷ったりしないと、経験値は得られない。そうは言っても思えば遠くへきたもんだ。と言ってもコロナ前に九州に帰省するのは便利になったので、実際遠く感じてなかったりする。

家族ができてから夜中にフラッと走ったり、どこに行くか決めずに出かけたりしなくなった。目的地の駐車場、トイレ、遊歩道の等高線を確認して計画を申請、稟議を妻と子供に回して承認を得てから出発。家でも会社みたい。フォトアルバムに保存して自分のメモ用に公開してなかった文章を、整えて公開してみた。読者のほとんどはGWだし。

Posted at 2022/05/05 19:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
89101112 1314
1516 17181920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation