• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

夢の国へのお迎え

夢の国へのお迎え自分のと同じMスポエアロとホィールの車を発見。旅行に行った気分。

夏休み中で娘ちゃんと奥様がネズミの楽園に遊びに行き、仕事帰りにパパUberしてきた。

雨上がりに鉄板に乗ると滑る。アクセル開けてると面白いくらいにツルツル。片方だけ乗ると滑ってるのがわかる。坂道発進中でもない限り、制御は入らなかった。

BRZを売ってる人が、オープンデフのグレードの方がコーナーが気持ちいいと言っていた。
FFではLSD有無で経験あるけれど、FRではLSD付きに乗ったことが無い。BMWは標準でLSD無しと言うのも、買ってから知った。とりあえず片方だけツルツル滑ってるのはデフがオープンだから。そんな事よりどんな走りの違いなのかを体感したい。。。

花火をみたら夜の9時半。そこから公共交通機関を使って帰宅すると遅い時間になってしまう。帰宅方法について、かみさんがUberとタクシーと自家用車で相見積もりを取り稟議の結果、お迎えの請負先は1番安いワタシの自家用車になった。

ただ、自家用車の試算にはガソリン代と有料道路のコストしか含まれていない。車両代や駐車場の固定費はもちろん、運転手の人件費も含まれていない。なんとなくかみさんの試算にブラック企業な匂いを感じつつ、プライスレスに家族貢献することにした。

運転手は走れて楽しいし、家族も他人の車より自分のクルマの方が楽。迎えに行くと喜んでくれたし。

家の駐車場まで戻って来たら娘ちゃんは寝てジュニアシートに張り付いている。引き剥がして抱っこするには後席ドアは便利。ミニバンならきっともっと便利だけど、4ドアでも大丈夫。
問題ない。

2ドアクーペだったら、どうやって寝た子を起こさないように取り出したらいいんだろう?意外となんとかなるのか、腰にくるのか?カブリオレだと天井が無い分抱っこしやすいんだろうか。妄想が捗る。
Posted at 2022/08/18 02:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
789101112 13
14151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation