• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

ホイールはガンメタなのか

ホイールはガンメタなのか転職を機にワイシャツを新品にして、今まで着てた襟と袖の擦り切れたのは捌いてウエスにし、ホイールに積もったブレーキダストの汚れを掃除して捨てればちょうど良い。グッドアイデア。

シャツ4枚とパジャマ上下に靴下3足にトランクス何枚か捌いたらたくさんウエスが取れた。。まるで浮浪者みたいに破れた服で会社に行ってたらしい。会議はオンラインなので、見える所だけオッケーなら問題ない。カメラの解像度以下ならほつれ、破れも問題ない。

ダブルスポークで洗いにくいけれど、これだけあればドンドン使えて捗るはず。でもホイールを洗う時に濡らしたら、錆びるので、せめて乾かすくらいちょっとその辺走りたい。ちょいのりしてたらマフラーに水が溜まってしまうので、ちょっと走るなら水温が温まってまで30分くらい走りたい。

なーんて思ってると機会を逸してしまった。。ハナキン(死語)にTGIF(thanks god it’s Friday 死語)なので早めにオフィス出て、ホイールを洗った。鬼の居ぬ間に洗車。と思ってたら、去年2月からのダストがそこそこシツコクこびりついて、ウエスで撫でるくらいではダメで、歯ブラシで擦らないと落ちなかった。結局ウエスではなく、歯ブラシとスポンジで擦って想定外に時間がかかってしまった。

最後にキャリパーとブレーキディスクが錆びない様、ブレーキパッドとディスクが貼り付かないよう、十分乾いてエンジンも暖まるまで走りたい所、不本意ながら乾燥させる様にブレーキ使いながら最低限の距離で走ってたら、アンタドコ!?と電話。

洗車は許すが、1人ドライブは余計な遊びだ!一人でドライブなんて、よろしい御身分でんなあ。早く帰って来い!と居ぬ間に洗車してたはずがタイムアウトで鬼が出た。

毎日乗れたらいいけれど、週末しか動かさない床の間の車。洗車して乾かさないと錆びるので洗車の最後に走行して乾燥は必要なプロセスです。わっかるかなぁ、わかんねえだろうなぁ(死語)。

養老孟司もナントカの壁という本で書いていた。わからない人にはわからない。そういうものだ。娘の写真でも見て癒され(現実逃避し)よう。。
Posted at 2022/11/19 00:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
67891011 12
1314151617 1819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation