• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

狭い駐車場で5ナンバーの間を狙う

狭い駐車場で5ナンバーの間を狙う狭い駐車場に入ってしまった。
月極と時間単位が混在して、時間単位の場所は屋上で、しかも通り抜けできない行き止まりの道の両側。

買ったばかりの時なら華麗にスルーしていたかもしれない。乗ってない乗ってないとネタにしていても流石に毎週温度計が安定するまでは走らせてるし、自分の駐車場も狭いし行き先も狭い事が多いので、距離は乗れてなくても、さすがに止められるかどうかわかる様になった。狙いどおりに駐車場に入れられてよかった。

4ドアだと2ドアクーペよりドアが短くて広めに開くので無事に降りられた。頑張って降りてたら、ブツクサ言いながらウロウロしている人がいて、しばらく荷物とったりしながら観察してたら、下見した場所に止め直してた。ジェッタMkVIは1,778 mm、F20は1,765。隣が5ナンバーかそうでないかで、開けられるドアの隙間が変わったんだろう。その運転手とは目的地が同じで、あの駐車場狭すぎだろと、盛り上がった。

なんとなく、身体に沁みた国産FFと今のFRはなんかやっぱり動きが違う気がする。タイヤの位置が思ってるより遠い所にある気がするのに、なんとなく思ったより曲がるし、その辺の感覚が違和感で、特に狭い駐車場で攻めた操作をする時には、自身のなさにつながり、ゴーアラウンドして代替地へ移動となってた気がする。

FFとFRで、前から引っ張るのと後ろから押すので、何でそんなに違うのか?スタタボがFFになってセリカがFFベース四駆になって、ウン10年経って1シリーズまでFFになった時代。ミツオカ自動車のコンセプトカーM55と言う、シビックを架装したケンメリっぽい FFが話題になってると、今時FFとFRの違いなんてオッサンの感傷ですらないんじゃないか。ドリフトする時のスリップアングルに注目した安定性理論で、FRは収束するけれどFFは発散すると言う違いはあったものの、そんな事しない駐車場の操作でなんか違和感があるのは、世間的に言われるどうせ大差ないと言う事と違っていて不思議。理系の悪い癖で、考えてしまう。

タイヤに角度をつけて曲がる時、前が後ろから押されるFRと、角度の着いたタイヤが自ら動くFFでは、力を感じて撓む方向が違う気がする。タイヤが撓むと、タイヤの向いてる角度と
進む方向がずれる角度はスリップアングルと言うらしい。

https://www.autoexe.co.jp/kijima/column14.html

ロードスターを作った人が書いたらしく、やっぱり違いはあって、結論はロードスターが最高と言う感じだった。

最近GTOの教頭のクレスタが何回廃車になったか?と言う記事が出てた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a128dacc2e8743ab29eb43dec2e0806dfb26365

GTOの教頭くらい直6FRに乗り続けないと、良さはわからないくらいの奥深い世界なんだろうか。

年に一回乗るトヨタレンタカーのFFの方が、自分の車よりしっくりくる感覚というのは、フローリングより、畳にオコタの方が良いと言う感覚かも。FFばっか乗ってたら、FRの方が違和感だったりして。

マーク2三兄弟って、シビックとかインテと比べたら、まさに教頭のクレスタみたいなオッサンくさいイメージだったけれど、ガレドリ改はマーク2でFDJ3優勝しそうだし、意外とすごかったのかもなんて今更思ってしまう。今時はダウンサイジングの流れで、センチュリーSUVが横置きV6になる時代。時代に逆らって次は縦に2気筒増やすか、V字に横に4発増やしたいもんだ。
Posted at 2023/11/27 22:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation