• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

カルマン渦列

カルマン渦列いつものレンタカーはFF4気筒。今回FRの車種が選べたので贅沢してみた。結局今回のレンタカーの車種は古めで、乗ってみたら走行距離が10万キロ超。

高速道路の料金所がどんどん無人化されている。ナビが古いのか、新しいバイパスが未完成のままで古い道に案内されたり、高速道路の料金が値上げ前の値段だったり、降りろと言われた所がetc専用になってたり。

高速道路の料金所の無人化が進んで、市内の駐車場も精算機相手にする事が多かった。
精算機相手にするなら、新しい紙幣や新500円に対応してない想定で、1000円と100円が必要。財布が小銭でじゃらじゃらして来た。

無人化で効率化されたら、大部分の人はいいけれど、時代についていけないと不便。中国でWeChatペイ持ってないと自販機で飲み物買えないけれど、少なくとも百円玉持ってたら買えると言うのは、インバウンドには良いのかも。

古いクルマでもクルーズコントロールが付いていた。長距離っぽいプロドライバーのトラックの後ろをついていくと超ラクだった。

福岡から淡路島までやって来た。
鳴門海峡の渦潮は子供の頃に一度見た事があるはずだけど、あまり覚えてない。

お風呂とか洗面台の栓を抜いた時とか、台風や竜巻みたいな一個の渦があるのかと思ってたら、早い流れの周りにできる渦という事で、渦が何個もできていた。カルマン渦だったのか!?へーと言う気づきが今さらあった。

うちの子も小さい時の記憶は、元から残ってるのか、スマホの写真を見て再構成されたものか、なんとなく親がスマホの写真見ながら話すので上書きされてるような。この写真の後何かを食べた!とか結局親と一緒で、なんか食べないと記憶に残ってない気がする😅
Posted at 2024/03/27 21:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation