• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

祭囃子が聞こえる

祭囃子が聞こえる昔は段々畑があったムラで始まったお祭りが今年で145周年。コロナ明けの去年から始まって、コロナ前は見てるだけだったけれど、コロナ後は参加することにして、2年目。

転勤族だったので、同じところに長く住んだ事が無く、気付けば今のところが1番長くなってしまった。学校とかなんかが一緒じゃないと、地域のコミュニティというのは入りづらく、コロナ前はそもそも土日は出張でいない生活が長くて、近所の祭りは見るだけだった。

こう言う行事は、地元の仲間でやるモノだったのが、どこでもだんだん人手が足りなくなってるらしい。Facebookに募集があって、応募してしまった。祭の動作を訓練する3か月くらいの講座に週一回いって、ついに講座の受講者の何人かと一緒に本番で線香を刺したボールを振り回して面白かった。

九州は各県方言が若干違って、口を開けたら、仲間か余所者かわかる仕組みになってた気がする。違う言葉を話すのは余所者。宮崎、熊本は努力が必要で、北部九州は比較的語尾と語彙を気にすればなんとかなる感じな気がした。と言うのを、小学校から大学で体感した。鹿児島、都城は外国語。

そして、もっと南に行くとリアルな外国語。仕事関係で現地の市場調査とか、客とのお話しとかはだんだん言いそうな事が予測できて、わかって来たと思ったけれど、状況が変わると結構わからない。

1年目の講座受講者がそれなりにいて、わからないなりに動けて、怪しければあいつら怪しいと思って経験のある人が補正をかけに来る感じで、結果的に楽しくて良かった。毎年顔出すようにして、動けるように鍛えておくのも楽しいかも。
Posted at 2024/09/19 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation