• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

グリルシャッター自作・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空力パーツ第17弾です。

空力性能をアップすべくグリルシャッター(グリル塞ぎ)を導入しました。

このためにナンバーオフセットやってました‼️

ちなみに冬場はこの状態で問題ナシです。
夏場は…オーバーヒートの可能性があるので真似される方は自己責任で😅

以下はセレナの説明文抜粋。
===
エンジンルーム内は空気の乱れによる抵抗が大きいため、高速走行時に閉じて空気抵抗を低減するグリルシャッターを設定。
===
2
元ネタはコレ。

WRX sti Nur号とかではグリル部分は空気抵抗低減のため、カバーで塞いでいます。

最近のエコカーでもグリルシャッターのシステムが入ってるし、
s2000とかでもグリルがないのは空力面を考慮してかな?
3
ストリームのグリルはバンパーを外さないと作業性が悪すぎるので外してから作業スタート。

純正ではもちろんグリルからは走行風を取り込むため奥が見えてます。
4
まずはマスキングテープで型取りします。
5
その後、プラダンにテープを貼って切り出せばシャッターに使う部材の完成です😃
6
プラダンをホットボンドで固定します。

とりあえず片側だけ取り付けたとこ‼️

色付きのプラダンも考えてましたがひっそり系が好きなので黒にしてよかったです‼️
7
両側塞いで完成‼️
言われないとまず気付かないチューニングでした😅

問題は走行風で外れないかってのと夏場も使えるかってとこです。

まぁ、夏場は取り外しでしょうね😣
8
最後に重さを。

プラダンなんでこんなもんでしょ‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月7日 13:30
こんにちは、ラジエーターの冷却は大丈夫なのですか?
チョツト、心配です。
コメントへの返答
2021年2月7日 13:52
こんにちは😃

そのためにナンバーオフセットしましたが気休め程度かと😅
テープで全塞ぎしても問題なかったので導入しました。ただ、冬場限定の使用になりそうです😣夏場はオーバーヒートの可能性が😢

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
弟さんがいっぱいいらっしゃるようで楽しそうですね🤣」
何シテル?   10/29 19:04
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 純正イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 01:41:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation