• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

配線は両方チェックしよう!(マジェスティ125 Fi)

配線は両方チェックしよう!(マジェスティ125 Fi) 片方 ダメだった 吸気温センサーの配線。
もう片方も
クソな結線・・・違う💦
クソな圧着だわな_(┐「ε:)_ズコー💦

絶縁体のチューブってか 電線の皮ってか被覆
ソコも 圧着しないと〜!

コレは 乗り物←の 配線だし、
銅線だけ 圧着すると
振動で動いてる うちに
切れちゃいます(金属疲労)

より線だから
細い銅線が 少しづつ切れて いても
導通チェックだけでは 分からない状態。

金属疲労からの〜
断線したんだな〜...(lll-ω-)チーン

ダイハツのハーネスでは ワイヤーストリッパーで被服に傷が付き たぶん芯線にも 傷が付いてて 集中ドアロックアクチュエータの配線ってか電線が断線したのを見たことがあります。

まぁ〜ようするに 製造過程でのミスですな。
ブログ一覧
Posted at 2023/03/11 18:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クーラントレベルセンサー
ラ☆キさん

(注意喚起) アルミ電線にご用心!
SQUAREさん

☆ 接地抵抗測定器の電池端子補修
ホワイトツリーさん

実は、ワゴンRのリアゲートのロック ...
いなのりさん

メーター交換しました
アンダーソン君No.1223さん

トゥイーター 付け直し
Tetsu。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ まぁ〜た バグってやがるなぁ〜
ん?
(  ・`д・´)ハッ!
コレが 最近 ちまたで噂のサイバー攻撃かっ?(笑)」
何シテル?   06/01 08:39
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

舗装屋ゆうきんまんさんのヤマハ マジェスティ125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:43:18
エンジン腰上オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:36
ブレーキマスターシリンダー塗装&オイルゲージの窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:50:13

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ Dio (ディオ) シリウス・ブルー(マーキュリー) (ホンダ Dio (ディオ))
我を導きたまえ!シリウスブルーのシリウス号です(笑) 【HONDA Dio BA-AF ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation