• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

ハブ・ベアリング交換 またまた失敗w (bB NCP35)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
つづきです。

まぁ~ 僕が 撮影した 画像より

この 画像の方が
分かりやすい ですよねw

右/後輪側のハブ・ベアリングが
終了~! している様なので
交換したい のですが、

コレが、
なかなか 外せませんw
2
お値打ちな 油圧プレスを 探しに
最近 OPENした 工具屋さんへ GO!
(ホダカ)

・養生テープや
・結束バンド
・シーリング
・工具箱など手に持ちながら
フ~ラフラ~っと
店内を うろついた。
(KTCの工具だ~ キレイだなぁ~♪)

すると、
ベアリング・セパレーターなる物を 見つけた。

コレは使えそう!

だが・・・・
    ¥高い! _| ̄|○(ガクッ)

良い 工具は 長く 付き合えるから
¥ケチりたく ないんだが・・・
フトコロが、寒く なりすぎるので
諦めたww
3
良心的 価格の アストロプロダクツへ!

有りました!
ベアリング・セパレーター!

ん?
ギア・ブーラーセットって所だけ 読めるw

まぁ~ ぃぃやw
4
挟み込んで 隙間を作る 工具らしい。

軽く 合わせてみた。

ベアリングに当たってしまい
爪が 入らない _(┐「ε:)_ズコー!!
ベアリング径が 大きすぎる。

ダメだぁ~。
5
反対にして、合わせてみた。

リヤ・アクスル ベアリング リテーナ
とか言う 長い名前の 部品が 邪魔で
コレまた 入らない・・・💦

てっ・・・手ごわい!

今回も また、

4駆 びーびーの ハブ・ベアリングに
負けた _:(´ω`」 ∠):_クソ
6
工具を、加工する気にもなれず

返品、交換してもらうことにした。

工具(コレ)も、

使えるか怪しいとこだなぁ~。

(後日→使えませんでしたw)
7
ムムム~

つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧計追加。

難易度:

ガレージえちごや記録簿

難易度: ★★★

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

ガラスコーティング🔰

難易度:

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

スタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation