• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"きゃり〜パみょパにょ" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クーラント漏れ (キャリイ DA63T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン暖まると クーラント臭い!

スロットルボディーの 下に
冷却水が 来てる。

ココから漏れているのは知ってた。

サビを 落とし
組付け 直したけど
直って なかったのね_(┐「ε:)_ズコー!!
2
ホースに ボルトを ブチ込んで
クーラント漏れを 止めます。
3
サビの 凹凸が 残ってたかな?
サンドペーパーで 磨き直した。

やりにくい ので
(作業しにくい ので)
スロットルボディーを
取外したく なりましたが
やめて おきました(笑)
4
名前は知らんけど ホースバンド?
コレも 酷いな。

前回
あまりチェックせずに
組付けちゃった (ノ≧ڡ≦)テヘ!!

良さげな物に 交換しよう!
5
スロットルボディーを 真下から
撮影して みました。

わりと どうでも良い画像(笑)
6
わけわからん ストックBOX から

ステンレス製の 良さげな バンドが
出てきたので 装着したよ!

またの機会に
・エアー抜きして
・試運転して
・クーラントの漏れが 直ったか
確認して みようと思います。

おしまい

とりあえず
バンパー外し
ラジエーターキャップ外し

電動ファン回転と ほぼ同時期に
クーラントが 減ったので

ラジエーターに
LLCを流し込む を×3回ほど

キャップを して
4回目の 電動ファンが 回った。

リザーブタンクを見ると
少し減ってた。
リザーブタンクに
フルゲージ LLCを入れた。

てな 具合に
エア抜きだけ しました。

もしかしたら キャリイは
リザーブタンクに
多めのクーラント(LLC)入れるだけで
エア抜き出来るかもだけど
何となく
ラジエーターに直接LLCを入れた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーの記録

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

エアクリ交換

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

ISCV交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

舗装屋ゆうきんまんさんのヤマハ マジェスティ125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:43:18
エンジン腰上オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:36
ブレーキマスターシリンダー塗装&オイルゲージの窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:50:13

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ Dio (ディオ) シリウス・ブルー(マーキュリー) (ホンダ Dio (ディオ))
我を導きたまえ!シリウスブルーのシリウス号です(笑) 【HONDA Dio BA-AF ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation