• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんとう64の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年9月30日

アーム部分を黄色に塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
???の部分の名前が分からないので、???にしておきます。

「鹿児島のTS4」さんのが赤色でカッコイイなぁ・・・と思ったので。

ここ、「下回り」とブログで書きましたが、違うような気もします^^;

皆さんに整備手帳楽しみにしてると言われて・・・コレだけなんですが・・・・。



追加☆???の部分は「アーム」だそうです。
2
昨日の夕方から油性ペンキで刷毛塗りしてましたが、今日続きをしようとして・・・ビックリしました^^;
あまりの適当さに・・・。
昨日はマスキングもしませんでしたが、ホントに適当に塗ってたんだなぁ・・・とショックを受けました。

あと、水性ペンキにすれば良かったです・・・。

コレは後ろ側を塗ったところです。
3
洗車してないので汚くてスイマセン^^;
コレは前の部分を塗ったところです。

下の部分なので、よぉ~く見ないとキレイに濡れてる・・・いや、塗れてるように見えますが、近くから覗くとムラあり、塗り残しあり、他のところまで汚くペンキが付いてたり・・・・と汚いです。

適当人間なんで、困ったものです。


「遠くから」見ると、自分の中ではいい感じです。
ちょっと社外っぽいです。

しかし、どうかこの車を見つけても下を覗かないでください・・・。


「勉強した事」
時間があるときに・マスキングして・水性ペンキで・キレイに塗った方がいいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

素人整備その76 サイドシルガードを取り付けてみる

難易度: ★★

あたらず君を取付けました。

難易度: ★★

スキッドプレート取り付け

難易度:

エンジン載って気づいたこと🤔

難易度:

フロントショックブラケット補強プレート取り付け

難易度:

ラテラルロッド補強プレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月1日 16:36
アームだったんですね。
綺麗です、似合ってます、カッコ良いです。
ホントです。

写真だと粗も分かりません(爆爆)
ハケはカッチカチですか~(トドメ)
コメントへの返答
2009年10月1日 17:08
こんにちは♪

ココはアームなんですね!!
勉強になりました^^

鹿児島のTS4さんのアームは社外品ですか?
なんか同じ7型でも形が違うようなので・・・。

写真だと粗いのが分かんないですよね^^
良かったぁ☆
しかし現物は・・・。

刷毛・・・意外と大丈夫でしたヨ^^

2009年10月1日 19:08
だんだん黄色になって行くのでしょうか?
その内「カマ」なんかも付けて・・・
ご当地ジムニーw

ちなみに下地処理ってしてますか?
油分付いてるとその部分が禿げていきますよ・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 20:53
こんばんは♪

だんだん新潟カラーになっていきますかね^^;

とりあえず、スペアの所にはスコップでなくて鎌を・・・

下地処理・・・もちろんですよ!
もちろん  し て ま せ ん !!
ヤバイですかねぇ・・・。
2009年10月1日 20:29
これは結構いい感じに仕上がってるじゃないですか!

コメントへの返答
2009年10月1日 20:54
こんばんは♪

そうですかぁ^^
ありがとうございます☆

自分的にも「遠くから」見るといい感じです。
あくまで「遠くから」ですが・・・。

プロフィール

★ラーメン大好きです。行ったお店は「おすすめスポット」に登録してマス☆ ★親の転勤で高校卒業までは新潟県佐渡市・石川県珠洲市・七尾市・輪島市・富山県高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
黒のPCX、JF28初期型は異音や不具合が出てきた事から10年間14000km頑張っても ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
20年前もう少しで愛車になっていたかもしれないCR-X・・・。 NAロードスター、NBロ ...
ホンダ PCX ウォーズマン号 (ホンダ PCX)
走行距離960Kmの中古をバイク屋さんで購入。 2012年5月23日納車。 元々バイク ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車。 燃費は4駆なので悪いけど、広々した空間が魅力の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation