2017年06月19日
2017/6/18、福島県エビスサーキット、ドリフトスタジアム(南コース)で行われた私をシゴキに連れてって2017に参加した。
名前は怪しいがドラテクを磨きたい仲間による全うなイベント。長年、地元福島県内(途中お隣栃木県開催もあったが)ということもあり、都合がつく限りずっと参加しているイベントである。
約20年前、NA8ロードスターに乗り始めた頃にこの合宿に参加し、サイドターンの練習から走行会やジムカーナに嵌ったきっかけもこのイベントから。
本来は土曜日の練習、夜の反省会、日曜の練習、と二日間みっちりのまさに合宿!体力的にも結構キツク、それもあって最後のほうは如何に楽に(効率良く)走れるか?の境地にたどり着くことができるのである(個人的感想です)
エビスサーキットのドリフトスタジアムはD1GPでもお馴染みのコース。路面はアスファルトの状態も比較的良く滑らかだがラバーの影響もあり雨の日は怖いらしい。高低差もあるので傾斜地でのコーナリング、サイドターンも試せるのは貴重な場所。
今回は土曜仕事の都合もあり日曜のみの参加。ご無沙汰のNA8ロードスターだったが最初の2本で疲れた(爆)AC/PW/PS無しの漢仕様を気取っているがジムカーナに向か無いのは百も承知。AZ-1と比較すると体力3倍(色は関係ない)使う感じ。此処から切り替えて余計な力を入れない、適切な操作を適切なタイミングでと省エネ運転に徹する。ここで早くもシゴキの効果!
その後、基礎練習でパイロンターンをしていると右と左で動きが違うのに気づく。左は苦手なのもあるが、それ以前に左でデフを効かせて巻く動きが出ない。純正トルセンでもなんかおかしい。間に合わせの足回りでアライメントも取ってないのでそのセイもあるかもしれないが、これは何処か車自体のセイ。ということが分かった今回の合宿の収穫。
8月の車検もあるので車を治そう。
次回は7/2のもっと!お気楽ジムカーナ第2戦
その次は7/30のエンジョイ・ジムカーナ(夏)の予定
Posted at 2017/06/19 12:36:31 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2017年06月13日
2017/6/11、TKG2017体感!ジムカーナ第2戦@DP那須に参加した。
梅雨前の快晴
午前の練習走行、グループ毎に3本x2セット
1回目の3本、練習用3部山Z2☆、そろりスタートで49秒台、中盤の三角をチョン引きしたいけど成功率がイマイチ
2回目の3本、タイヤはそのまま、相変わらず三角のチョン引きが失敗&ゴール前の540度の振り出しからスライドの安定に欠き50秒台(お昼の慣熟で分かったが、ちょうどパイロンが舗装の継ぎ目にあり、グリップ感の変化は仕方なし?)
今回、同クラスにDC2やS2が居なく、強敵は妥当私のAZ1を公言するジャワさんか?
ジャワさんは練習タイヤで51秒台と完全に三味線モード、お昼前に本番タイヤに履き替えてるし。
私も暑い中あまり動きたくないので、後だけZ3に履き替えることに(これが後で、、、)
お昼ごはんはTKGだけに卵掛けごはん。
プラス今回はケータリングのから揚げ3個付、揚げたてのウマウマです。
だるま納豆さんの卵掛け専用タレにごはんのお供的なものもあり美味しく頂く。
午後の本番、グループ毎に3本アタック
1本目、三角でチョン引き失敗、スラロームでは後半で後輪が振られてカウンターあて気味に?グリップ不足は無い筈なのにナゼ?走行後空気圧を確認するも問題なくナゼナゼ?タイ
ム的には49秒台まだまだ上があるタイム。
2本目、三角でチョン引き又もや失敗(このままでは!との思いで)クラッチを蹴って強引に廻る。スラロームを少し押さえて無難にまとめて48秒中盤。ジャワさんは改心の走りで48秒1と後が無くなる。パドックでクラッチの焼ける臭いに反省、水分を取ってリセット。
3本目、ようやく三角でチョン引き成功。スラロームもよれるタイヤに合わせて無難に抜ける。最後の540度が今日イチの寄せと無駄の無い脱出でゴール!手ごたえを感じて47秒9と逆転勝利。
反省
後輪Z3でスラロームの不安定さを考えてみると、前輪用のリム巾5.0Jを後輪に付けたから?後輪用5.5Jは保管カバーがしてあったのでお手軽にカバー無しの前輪用5.0Jを付けたのが後の祭り!
(通常はタイヤサイズは前後同じく165/55R14にホイールは前輪が5.0J+35後輪が5.5J+35)
リム巾0.5Jの差かはハッキリしないが他に原因も見当たらないので多分コレ。今回のコースでスラローム区間は入り口から加速しながらトップスピードまで持っていき、中間からグッグッグッと左右に踏ん張っていたのがグゥグゥグゥと少し頼りなく、ゴム球を押しつぶすような反発から操作が遅れてオツリを貰った感じ。サイドターンからの縦グリップはもちろんZ3が一枚上手だが、3部山Z2☆でもスラローム区間はリム巾の優位があったという事か?と一晩たっての反省。
次回は6/17-18今週末のシゴキ@エビス南。土曜は出勤なので日曜のみ、久しぶりのNA8にて。
次々回は7/2のもっと!お気楽ジムカーナ第2戦。そろそろ梅雨入りか?
Posted at 2017/06/13 12:44:07 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ