• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anz@のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ2018 第4戦

もっと!お気楽ジムカーナ2018 第4戦2017/9/2
福島県二本松市サファリパーク内のエビスサーキット、ドリフトランド

前回から1ヶ月、第4戦に参加した。次回の最終戦は南コースになるのでドリフトランドは今回まで。

前回はバンパーを修理したロードスターだっただ、その後すぐに自宅前の切り返しで右前をガリッと(涙)。下地の白を黒マジック塗ったので5m離れれば気にならないと強がって参加。いい加減スリップサインが出掛かったタイヤは交換してZ2スター9部山。

慣熟歩行
弱い雨、今回は事前練習無しなのでまずコースを覚える。中盤の外周の出入りやスラローム手前の入り方は今までにないコース。スタート直後の折り返しもサイドターン必須だろうが左・左も傾斜と脱出角度が違うので合わせるのが難しそう。

本番
0本目、台数に余裕があったので慣熟走行。タイム計測無いがミスコースせず無難に。

1本目、ウェット、走行中にサル劇場のほうが真っ白!火事?かと思ったが雲だった。走行直後にはドリフトランドも真っ白に(写真参考)、走行順でギリ回避。後ゼッケンはフォグ点灯!

2本目、ウェットまま、サイドターンでのロスも目立ったが1秒タイムアップ。

3本目、日が出てきて風も吹き完全ドライに、リセットで1本勝負に。グリップ間が全然違うと3秒縮めて20秒台に入るも、生タイムではビリ。条件は皆同じだしね。秒差では離されなくなるもロドスタでのエキスパートでは定位置になりそう。

次は10/14TKG秋、10/21にも気楽練習会?
Posted at 2018/09/03 13:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ビギナーズジムカーナIN筑波 第4戦 http://cvw.jp/b/456404/48581704/
何シテル?   08/04 12:34
「私をシゴキに連れてって」参加からサイドターンの魅力に嵌り。 以降、ミニサーキット、ジムカーナをやっています。 「やらなくてもいいことならやらない。やら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての新車、
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤用、2022年売却
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
憧れだった車もヤフオクの中古個人売買で購入、ジムカーナ用に最高、2019年末売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation