• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anz@のブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

もてぎジムカーナシリーズ第1戦

2023/4/16

モビリティリゾートもてぎマルチコースで行われた
もてぎジムカーナシリーズ第1戦に参加した。

今年は地元の大会イベントが少なそうなので、以前から気になっていた大会。

6時ゲートオープンとの事、道のりは約80km、
余裕を見て4時頃に出ればと準備。
途中コンビニでおやつを購入し6時チョイに現地到着。
タイヤ交換、受付、車検、と時間的余裕はあり。
6時半着でOKか?朝の道中は信号も点滅なので次回は5時出発。

もてぎジムカーナシリーズは
慣熟歩行>慣熟走行>本番1本目>慣熟歩行>慣熟走行>本番2本目
の流れでトータル4本走れる。表彰後の練習会は無し。

雨も止み徐々に乾き本番1本目はほぼドライに、以後タイムアップ合戦。
1本目はサイド無で6秒台、2本目の慣熟走行は速度重視で走り手ごたえはあったもののほぼ変わらず距離でロス?
本番2本目は中間を狙って5秒台。トップは2秒台入りで大分離された。

初参加なのでマルチコースの広さとスピード感に慣れるに精一杯。
速度とライン取りでタイム差が出ているとは感じるが、
車両置き場近くから見ただけではその差が分からず、正解は何処に???
ドローン撮影で真上から見てみたい。

次回
4/30、エンジョイ春inICC
5/14、エビスアタックジムカーナinエビスサーキットスクールコース
Posted at 2023/04/17 12:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年04月10日 イイね!

エビスサーキット「春のジムカーナ練習会」

エビスサーキット「春のジムカーナ練習会」2023/4/9

エビスサーキットのスクールコースで行われた
春のジムカーナ練習会に参加した。

桜も散り始めているのに前日の雨は夜中にはみぞれに、、、で、タイトル写真は出発前の様子。
高速道路の規制を確認し、念の為スノーソックスを積んで出発。

今日のタイヤは前後シバTW280。
今年初のモータースポーツ走行なのでリハビリ目的。

頭と体が慣らすのに午前中いっぱい。
午後は減衰調整で前後バランスを弄ってみて感触を確かめる。

スロットルの戻りがオカシイのはバッテリー外して充電した後のアイドル調整不足か?土曜の作業予定

次回
4/16、もてぎ#1、初参加!
4/30、エンジョイ春、HOT660、申込済、振込済
5/14、エビスアタックジムカーナ#1、4/14からエントリー開始
Posted at 2023/04/10 12:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年04月03日 イイね!

2023活動スタート

に備えて、日曜にエンジンオイル交換とオイルエレメントのメンテ。
K&Nのエアクリーナーも取外して清掃、乾いたらオイル塗り。

今週末はエビスサーキットで練習会、土日あるけど、日曜のみ参加。
まだ空きあるみたい、遠方からも土曜泊りで合宿にどうでしょ?
https://www.ebisu-circuit.com/
3/5のお知らせか、フェイスブックの案内から、

4/16は初参加のイベントに申込済、
4/30はエンジョイ春、軽カーグループの「HOT660」で、
5/14はEBISU ATACK ジムカーナ、

5/末に車検予定。
Posted at 2023/04/03 15:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ビギナーズジムカーナIN筑波 第4戦 http://cvw.jp/b/456404/48581704/
何シテル?   08/04 12:34
「私をシゴキに連れてって」参加からサイドターンの魅力に嵌り。 以降、ミニサーキット、ジムカーナをやっています。 「やらなくてもいいことならやらない。やら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての新車、
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤用、2022年売却
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
憧れだった車もヤフオクの中古個人売買で購入、ジムカーナ用に最高、2019年末売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation