• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anz@のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

もてぎジムカーナシリーズ第1戦

もてぎジムカーナシリーズ第1戦2024/4/7

モビリティリーゾトもてぎで行われた「もてぎジムカーナシリーズ第1戦」に参加した。ビジネスジェットで(嘘)

今年のシリーズ開幕戦、MSクラスは初心者向けとの案内があり参加クラスをどうしようかとも思ったが、一応昨年と同じMS-2で。

天気も前日の雨も止み軽いウエットからドライへ、ちょうど桜も咲き始めた快適な一日。

冬のバージョンアップでボディがしっかりしたのでバネをレートアップ。
自然と車高も高め&アーム角度も適正になり好感触。それでいて乗り心地も上々。

2月3月と桶川を走ってはいるが、冬から春へ季節も気温も違うので3/31のスポーツアタックDAYに初めて参加、午後半日で10本以上セッティング試しも兼ねて走り込み。裏履きしたシバ280も面出しできたが5部山程度に、今年途中で購入必要かも?

さて、もてぎシリーズは慣熟歩行1>練習走行1>本番1>慣熟歩行2>練習2>本番2の流れ。パイロンタッチのペナルティが2秒なのも他には無い優しさ!?。国際規格のサーキットの中なので設備も充実、それでいてのんびりとした雰囲気が良い感じの大会。只、コンビニの白ビニール袋を狙っているカラスには注意!(笑)

今回のお題

第1戦らしくシンプルめ、実際は5-6-7がもう少し近くほぼ1速、サイドターンも180度が3回チョン引き程度、後輪駆動は駆動ロス最小限に。

本番、今週は71RSで、分切りするタイムも聞こえる中、届かず0秒台、ゴール手前のサイドが2本とも失敗あったのが残念。MS-2は昨年の上位陣の参加も無く新しい顔ぶれの中、2位でお米5kgGET!

反省練習
タイヤを前185後195から、前165後185に変更して分切りチャレンジ。
タイヤ外径も小さく軽さもあるが車の動き自体も軽快に、AZ-1ぽい(はぁと)
シフト変速ポイントもかなり違うので、合わせるように組立を変えて2本目で分切り達成!気持ちよく撤収。
本コースメインスタンドでスイーツを堪能し、リニューアルしたコレクションホールを観覧して帰宅。タイトル写真はホール入り口のホンダジェット、モビリティショーでは行列で諦めた内部もおひとり様貸切!

次回
5/5、エンジョイ春、申込完了
5/12、エビス#1との噂?、もてぎ#2と被った!
Posted at 2024/04/08 12:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ビギナーズジムカーナIN筑波 第4戦 http://cvw.jp/b/456404/48581704/
何シテル?   08/04 12:34
「私をシゴキに連れてって」参加からサイドターンの魅力に嵌り。 以降、ミニサーキット、ジムカーナをやっています。 「やらなくてもいいことならやらない。やら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての新車、
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤用、2022年売却
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
憧れだった車もヤフオクの中古個人売買で購入、ジムカーナ用に最高、2019年末売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation