• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

決断

2月の車検を機に、ロードスターを降りることにしました。
学生の頃から、MR-2かロードスターに乗りたいと思い続けようやく出会えた車。
ロードスターでの軌跡を簡単に思い返してみました。

~~~~~ロードスターでの軌跡~~~~~
2001年
年末にミラからロードスターに乗り換え。

2002年
ジムカーナ初戦・筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ(筑ビ)第1戦SF2Bクラスで惨敗。
チャレンジスピリットカップジムカーナシリーズ(チャレスピ)第1戦フリー部門RDクラス。参加2台で優勝(ジムカーナ初優勝(^^;)してしまったので、この年はチャレスピを追うことに決定。
毎回参加者2~4台と少ないながらも、全8戦中6勝(1戦欠席)してシリーズ優勝(ジムカーナ初シリーズ優勝(^^;)

2003年
前年、筑ビのSF2Bクラスで洗礼を受けたので、ひとつクラスを下げてNFBクラスに参加。
ほぼ毎戦入賞し、シリーズ3位獲得。

2004年
順調にステップアップして、筑ビのSF2Bクラスに再挑戦。
1戦:6位。2戦:仕事の都合で欠席。3戦:2位ときたが、それ以降仕事の都合で欠席が続いてしまったので、この年は方針を変えてSタイヤを導入して各県戦に武者修行に出る。 筑ビ最終戦に戻ってきたときは、SF2BクラスをスルーしてAE2クラスに挑戦し、結果いきなり優勝。
いつの間にか筑ビの最上位クラスでトップ争いできる力がついていることに気づく。

2005年
筑ビのAE2クラスでまじめにシリーズ優勝を狙いに行く。
第3戦終了時まで、サイドが効かない症状に悩まされながらもシリーズ3位キープ。
しかし、その後事情によりジムカーナ活動から離れる。

2006年~2007年
活動なし

2008年
筑ビに1戦スポット参戦。

2009年
練習会1回参加。ケイズスポーツリンク1回走行。

2010年
ケイズスポーツリンク(予定)にて走り収め。
~~~~~ロードスターでの軌跡~~~~~

2005年、これからと言うときにジムカーナから離れてしまったため志半ばという気持ちが強いですが、自分が走りきれなかった分、次のオーナーの元で元気に走ってもらえたらいいなと思います。(売れたらですが…)
最後に今月中(20日の予定)にケイズスポーツリンクに行って走り収めをしてきたいと思います。
----- END -----
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/12 18:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 18:40
ロドを降りてしまうんですか・・・ 残念ですね

ロドから離れても走り屋魂は離れないと信じていますよ(^^)
コメントへの返答
2010年1月13日 23:16
走る気持ちはいつでもありますよ。
どんな場所でもどんな車でもそれは変わらず持ち続けていくと思います。
2010年1月12日 22:52
ごぶさたしてます~

一度くらいジムカーナをご一緒したかったんですが、残念です…
こんど走れるようになったとき何に乗ろうか、なんて考えてみるのもいいかもしれませんね。

ちなみに…もしロードスターを手放されるなら、詳細をお聞きしたいです。
コメントへの返答
2010年1月13日 23:19
そうですね。
ニアミスはしていたんですが、結局ご一緒できませんでしたね。

次ぎ乗るとしたら、維持費の問題から軽に戻ると思います。
その中で面白そうな車というとコペンですね。
でも、ずっと先の話になりますが・・・
2010年1月14日 0:25
どーもです。

売れたらとありますが買い手が見つからないんですか?
写真を見る限りでは素敵なコンディションだと思うのですが。。。
コメントへの返答
2010年1月14日 18:04
載せている写真はかれこれ4,5年前の写真なので(^_^;)
買い取り専門店に聞いても、この年式のロードスターはよほど程度が良くない限り値段を付けるのは難しいということも聞きました。
その時、うちのより年式は古いですが、走行距離も程度も良いロードスターがATという理由で廃車するためにドナドナされていました。
2010年1月15日 18:17
なんと…ロドを降りられるのですね
とはいえ、ジムカーナで優勝カップをさらうとか
沢山良い思い出を作られたのですね~
(私が100年かかっても無理そうです…^^;)
時がめぐれば、いい車との縁もあるかと思います
20日の走り収め、楽しまれてきてくださいね
コメントへの返答
2010年1月16日 8:33
ロードスターって車は、ゆっくりのんびり走っても気持ち良いし、真剣に走ってもパワーはないのにバランスが良いから格上の車にも勝ってしまう、とても良い車でした(まだ過去形は早いですね(^^;)
小さくてお洒落で、それでいていざという時にも侮れない、マラソンもそんな走りを目指します。
20日は思いっきり走りきってきます。

mido-sさんも条件が許すならばロドに長く乗り続けてくださいね。

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation