• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

守谷ハーフマラソン

今年も出ます。
地元の守谷ハーフマラソン

本日から申し込み開始だったのですが、たまたま別件でネットを立ち上げていたので、RUNNETでエントリーページを立ち上げていて、0:00にピッタリにF5押したら・・・「現在118名待ち、混雑しているのでしばらくお待ちください」とのこと。
えぇ~!!
ハーフマラソンは確か定員確か3500名だったはず。
118名のうちのどのくらいがハーフ参加者かわかりませんが、受付開始0秒ですでに118名超が申し込みとは・・・
ランニングブームなんですね。

ということで、2月6日開催の守谷ハーフマラソン、申し込み完了!

しかし、RUNNETのシステムは良くできていますね。
混雑していても、
現在待ち人数:999名
受付開始予想時刻:999秒後
と出ていて、順番に処理されているので、これが5秒ごとにリフレッシュされて待ち人数、受付開始予想時刻ともに減っていく仕組みになっています。
そして自分の順番がまわってきたら無事申し込み画面が出てくるのです。
チケット取りなどにありがちな、混雑時のF5アタックが不要なのが良いですね。
ブログ一覧 | 守谷ハーフマラソン | スポーツ
Posted at 2010/11/02 00:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 13:29
遅いコメントで失礼致します…
今月あった那覇マラソンには守谷ハーフマラソンで上位だった
女性の方が出ておられて、見事に優勝されていました^^
(しかも初マラソンなんだそうで…^^;)
以前しみぺさんが招待参加のことを仰られていましたが、
2月の茨城でのマラソンが12月の那覇につながっているのだな〜
と改めて実感致しましたよ
コメントへの返答
2010年12月15日 0:07
おおっ!
今年も守谷ハーフの招待選手が優勝されたんですね!
しかも初マラソン・・・

そうなんですよね。
守谷ハーフ→那覇マラソンって1シーズンまたがってしまうので、感覚的にずいぶん間があいているように感じるのですが、つながっているんですよね~。

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation