• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

【動画】2001年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第4戦

2001年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第4戦
CKクラス 2位/4台(純タイム3位)



ミラで走っていた頃の、最後の方の大会です。
動画として残っている中では、最後から2番目のものです。(最後の動画はこれ

派手さはないけど無駄なくきれいに走っているではないかと思いました。
デフが付いてないからサイドターンは苦しいですが、それ以外は上手くまとめているなと思います。
久しぶりに見返してみたら、自分で言うのもなんだけど上手くなってたよ。
それでもカプチーノには全く歯が立ちませんでした。
このときの純タイムの順位は、カプチ、カプチ、ミラ(自分)、アルトワークスでした。
A1に出ていた2台のカプチはさらにその上を行ってます。
A1で優勝したカプチとは5秒以上離されました・・・
2009年11月03日 イイね!

【動画】2001年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第3戦

2001年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第3戦
CKクラス 5位/7台(ハンデタイム1秒有りで純タイム4位)



ミラで走っていた最後の方の大会。
大分無駄の無い走りになってきたと思う。
機械式LSDがないため、いかにトラクションを抜かずに走るかがポイントだった。
だから、見た目地味な走りなんだけど、スムーズに走った方がタイムが良かったりする。
でも、カプチーノやAZ-1に対抗するのは無理だった。
同じ箱車のアルトワークスやヴィヴィオを相手にするのも不利だったと思う。
2009年11月02日 イイね!

【動画】2000年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第4戦

2000年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第4戦
CKクラス 2位/6台(純タイム4位)



筑ビではじめて入賞した時の動画です。
といっても、周りにハンデタイムがたまっていたため自力での入賞ではありませんが・・・

この頃サイドターンがとにかく出来なかったため、当日のコース図を見てWフリーターンがあるのを知って頭真っ白でした。
グリップで回ってバックギアを使うことだけは避けたかったので、思いっきり突っ込んでエイヤーでサイドブレーキを引いて、アクセルべた踏みしました(笑)
煙もくもくです(笑)
2009年10月20日 イイね!

【動画】2005年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第3戦

2005年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第3戦
AE2クラス 4位/8台



サイドブレーキが効かないまま、第1戦第2戦と走ってきましたが、暖かい季節になりいよいよごまかしがきかなくなってきました。
練習走行、本番1本目とサイドが効かないためテクニカルセクションで無理やりアクセルで曲げようとしてパイロンタッチ&スピンをしているため後がありませんでした。
そのため、練習走行、本番1本目はイケイケで抜けていた外周も慎重な走りになってしまいました。
テクニカルセクションではサイドを引いても動きが止まるだけ(笑)。仕方なしにアクセルで無理やり曲げようとするため、リズムに乗れません。
なんだか不完全燃焼な走りに終わりました。

確かこの時点ではまだ何とかAE2クラスのシリーズ3位に留まっていましたが、リアのパッドを換えずに参戦し続けていたらズルズルと落ちていただろうと思います。

そしてこれが、本格的な活動の最後の走りとなってしまいました。
その後、2008年7月までの3年2ヶ月のブランクの末、年1、2回程度の細々とした活動になりました。
ジムカーナに関してはまだまだやり残したことが沢山あります。
それまでは、こうしてみんカラをしながら気持ちを繋げています。
2009年10月09日 イイね!

【動画】1999年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第5戦

1999年 筑波サーキットビギナーズジムカーナシリーズ 第5戦
CKクラス 7位/7台(純タイム7位)



記録として残っている中で二番目に古いパイロンジムカーナの映像です。
前回と打って変わって退屈な走りです(笑)
これは、本番2本目の走りですが、サイドターンが出来ないくせにグリップのラインを取らなかったためにバックギア使いました。
このとき、練習走行、本番1本目とミスコースをしていて後がない状況だったのです。
原因は寝不足でした。
この当時、3交代勤務の仕事をしていたのですが、若気の至りから夜勤明けなのに強行参加しました。

明け方は目が冴えていたのですが日が昇り始めてから急に眠気が襲ってきました。
練習走行の時ミスコースをしたのが分かったのですが、あまりにも眠くて走行終了後パドックに駐車したらそのまま運転席で爆睡してしまいました。
本番1本目直前、同じクラスの友人が起こしてくれましたが、ボケボケの頭のまま走行して、またしても同じ場所でミスコース。
ミスコースしたのは分かったのですがやはり眠すぎで、パドックに戻ってきてそのまま寝てしまいました。
その後、全クラスの走行が終了して昼休みになった頃ようやく目が覚めました。
友人に走行時のビデオを見せてもらい、どこでミスコースをしたのかがようやく分かり、あわてて昼ごはんを食べずに完熟歩行をしてコースを何とか覚えた後に走ったのがこの動画です。

もう、とにかく眠くて眠くて仕方が無く、走ってても全然楽しくありませんでした。
無茶はするものではないですね。

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation