• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

2013/8/21~2013/8/24 神津島旅行 4日目

2013/8/21~2013/8/24 神津島旅行 4日目4日目(8月24日)

6:30起床
9時チェックアウトのため、朝食前に残りの荷物を纏めなければならないので早めに起床しました。
朝から既に暑く、幸いにして深夜に雨に降られてしまった洗濯物はほとんど乾いていました。


7:30
朝食。
ちょっと、ここの民宿のご飯は味付けが濃いようで、口の中がしょっぱくなってしまい、日に日に残す量が多くなってしまいました。
民宿の食事に関しては、ホテルの食事のように万人に向けた味付けとは違って、それぞれの家庭の味が出るので難しいところですね。

9:00
チェックアウト。
大抵は、民宿の方が出航時間に合わせて港へ送ってくれるのですが、我が家はレンタカーを返した後にレンタカー屋さんが港まで送ってくれることになっていたので、中村屋さんとはここでお別れです。
4日間ありがとうございました。

この日は、レンタカーの返却時間までは島をドライブすることにしました。


9:30
まずは、おたあジュリアの十字架&ありま展望台へ。
ベンチで本を読んだり、景色を眺めたり、追いかけっこをしたりしてのんびりと過ごしました。






10:30
続いて神津島灯台へ。


11:00
赤崎遊歩道の岩場でシュノーケリングをしながら魚たちと戯れる、というのが夢だったので、今回は台風の影響でそれが出来ず未練が残っていたため最後にもう一度赤崎遊歩道へ。
やはりこの日も波が荒く遊泳注意の黄旗が立っていましたが、濁りは昨日よりもなくなっていて海底が見えるようになっていました。

でも、神津島のちょっと残念だったところは、ごみが目立ったところです。
特に赤崎遊歩道の岩場にはお菓子の袋や空き缶、ビニル袋と言ったゴミが散乱していました。
式根島も伊豆大島もシーズンオフに行ったということもあるかもしませんが、式根島や伊豆大島では気にならなかったのでやっぱり神津島にはごみが多かったのだと思います。
旅行者としてマナーを守りたいものです。

未練を残しながらもよっちゃ~れセンターへ。

12:00
よっちゃ~れセンターで出航前の最後の食事をしました。
ラッキーなことにちょうど我が家の後ろから急激に混み始め、行列が出来ていました。
食事の後はよっちゃ~れセンターでお土産を購入し、レンタカーを返却しに佐々木レンタカーへ向かいました。

13:15
ガソリンは佐々木レンタカー近くのスタンドで給油しました。
値段は200円/l也。
14.xxリッターで自動給油が止まったのに、おっちゃんががんばって16リッターまで入れちゃってくれました・・・(- -;

13:30
給油を終え佐々木レンタカーへ。
返却した車にそのまま乗車し、おばちゃんの運転で多幸湾三浦港へ送ってもらいました。
ミニキャブ君、4日間ありがとう。

13:45
出航1時間前についてしまいましたが、ここからは大荷物を抱えて徒歩なのでそうそう動き回ることは出来ません。

とりあえず、海を見ながらかき氷を食べようと多港湾の海の家でかき氷を頼んだら、30分待ちといわれました。
え?かき氷に30分待ち??
レジには誰も並んでいませんが、全て埋まっている席には料理を待っていると思われる人たちが座っていて、お店の中ではおっちゃんが一人忙しそうに焼きそばを焼いていました。
レジのお姉ちゃんに「かき氷に30分待つのですか?」と聞くと「はい、注文を受けた順番に作っているので」とのこと(^^;
おっちゃんは調理に忙しそうだから、お姉ちゃんはおっちゃんの手伝いをしつつ、レジとドリンクやかき氷などの簡単に出せるものを担当すればいいのにと思いつつも、一度は料金を支払ったのですが、「それでも食べますか?」の一言でなんだか惨めな気分になったので「やっぱりやめます」といって引き返しました。
1杯400円のかき氷って高い部類になると思うのに、それをみすみす2杯分売りそびれるなんて商売下手だな~と思いつつ海の家を後にしました。

荷物をガラゴロと引きながら向かった先は多幸湧水。
いつ来ても冷たくて美味しい水がザバザバと流れています。
子供は湧水で遊び、大人たちは思い思いに写真を撮っているうちに、あっという間に乗船の時間になってしまいました。
最後に多港湾と天上山の雄大な眺めをゆっくり堪能できたのはよかったと思いました。










14:55
帰りのジェットフォイルが三浦港を出航し、神津島をあとにしました。
ありがとう、神津島!

18:05
竹芝桟橋到着。
妻の実家へ帰宅し、3泊4日の神津島旅行は完結しました。

来年はどこの島に行こうかな…

おしまい。
Posted at 2013/11/08 01:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation