• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

2020年9月6日ナリタモーターランドフリー走行右回り

2020年9月6日ナリタモーターランドフリー走行右回り2020年9月6日、前回ICCのフリー走行を一緒に走ったらぎーさんと、twitterで知り合った悲観者トーマスさんと一緒にナリモのフリー走行に行ってきました。

天気は微妙。
出発時は自宅周辺は晴れていましたが、現地に近づくと雨が降ってきました。
現地に到着時は土砂降りでした…

11時からの走行のところ45分前に現地に到着したら、すでにらぎーさんとトーマスさんは準備完了していました。
らぎーさんとは前回ICCフリー走行を一緒に走りましたが、オートテスト、ジムカーナの経験はあるもののサーキット走行は初めてとのこと。
トーマスさんに至っては、初めてのモータースポーツ体験です。

一通り説明を受けて11時にコースイン。
雨脚は弱まりましたがフルウェットの状態でした。

最初のうちは、DCCDマニュアル真ん中らへん、VDCオフ、SIDrive S#辺りで走っていたと思います。
タイムは51秒台から50秒台。
なんだかうまく走らせることができませんでしたが、雨は止み徐々に路面が乾いてきて11時30分頃はハーフウェットまで路面状況が改善しました。
その時にこの日のベスト50秒14が出ました。
多分、DCCDマニュアルフリーから2段目、VDCオフ、SIDrive S#で走ったと思います。

外からの動画

中からの動画


って、あれ?
iQで走った時の50秒51と大して変わらないじゃん…

次こそは50秒を切るぞ!と意気込んだところ、またもや土砂降りになってしまい、あっという間にフルウェットに逆戻り。

なんだか急に調子を崩して52秒台→53秒台と走るたびに遅くなりました(^^;

よぴたさん、ちるぴんさんに撮ってもらった写真を比較すると、それぞれのライン取りや荷重のかけ方などの違いが判って面白いです。
よぴたさん、ちるぴんさんありがとうございました。

私、らぎーさん、トーマスさん




私、らぎーさん



私、トーマスさん



私、らぎーさん、トーマスさん




私、らぎーさん



私、らぎーさん



私、らぎーさん



私、トーマスさん








トーマスさん


らぎーさん





よぴたさんは一足先に離脱。


私も家族サービスのために離脱しましたが、ちるぴんさんを含めたスバル シルバー同盟は昼食を食べに行ったようです。




そういえば、この日集まったVAB3台、アウディS1、レガシィは全てMTのハイパワー4駆でした。

我が家はナリモの後、霞ヶ浦湖畔にあるかすみキッチンでランチをたべ、同じ建物のかすみマルシェでクロスバイクをレンタルしてサイクリングを楽しみました。












その後は同じく霞ヶ浦湖畔にある温泉、あそう温泉 白帆の湯で温泉に浸かってから帰宅しました。

サーキット走行から家族サービスまで充実した一日でした。
Posted at 2020/12/16 08:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | クルマ

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation