• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

Kスペ関東ジムカーナ開催について

Kスペ関東ジムカーナ開催について私の友人、Fドリ@vivio氏が軽自動車によるジムカーナ大会「Kスペ関東ジムカーナ」の開催を計画中のようなのでお知らせいたします。

私もかつては参加していた大会ですが、今回は単独のシリーズ開催ではなく、既存の大会の1グループに参加して独自に盛り上がろうという趣旨のようです。
詳細はこちらをご覧ください。

質問、意見などはここに書き込んでいただいても結構ですが、直接Fドリ@vivioさんに問い合わせた方が早いと思います。

※画像は、筑ビの時のもので、Kスペ戦のものではありません。
Posted at 2009/08/25 23:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年08月21日 イイね!

PORSCHE 911 (997) CARRERA S

PORSCHE 911 (997) CARRERA S以前から、ベッドサイドテーブルに置くミニカーを探していました。
コレクションではなく、インテリアとして飾るためにお洒落な物が良かったので、1/43サイズくらいのアストンマーチン、ジャガー、TVR辺りが欲しかったのですが、そんなものを置こうものなら、子供が「あっ!ブーブー」とか言って遊び始めて、あっと言う間に破壊されてしまうと思ったため、仮に破壊されてもショックが少ない比較的安く買える1/64サイズから探すことにしました。

このくらいのサイズで選べるのは下記くらいでしょうか。
トミカ
子供がたくさん持っているし、デザインはデフォルメされているからインテリアには不向きなため却下。
ジク
トミカと比べると精巧につくられているけども、これも子供が持っているし、基本的のおもちゃなので却下。
・京商 ビーズコレクション
レーシングカーが多く、好みの車種が見つからなかったので却下。
タミヤ コレクターズクラブ
最後まで、このロードスターは迷ったのですが、少し精巧さに欠けるためやめました。
そして選んだのは、
AUTOart
にしました。
かなり精巧に作られていると思います。
3枚目の写真のホイールセンターのポルシェのマークは、1mm位の大きさです。







Posted at 2009/08/21 01:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2009年08月17日 イイね!

Ferrari 575GTC

Ferrari 575GTC土曜日、渋谷にブロードウェイミュージカル「コーラスライン」を観に行った後、原宿までぶらぶら散歩して、原宿のKIDDY LANDにて購入しました。(妻からのプレゼント)

人生3台目のラジコンです。
1台目は小学校低学年の頃に買ってもらった、電池8本くらいで走るシルバーのランドクルーザー40(だったと思う)。
2台目は、小学校6年の頃に買った、タミヤのブラックフット。
そしてこれが3台目。
 MJX R/C Technic(MEIJIAXIN TOYS)
 Ferrari 575GTC
 1/28

値段の割には、細かい部分のデザインもしっかりしているしちゃんと走ります。
F50 GTとどちらにするか迷ったのですが、FR独特のロングノーズ・ショートデッキのスタイリングが好きなので575GTCにしました。

久しぶりにラジコンを走らせたら、下手になってたけど楽しかった。
うちのにゃんこ×2、わんこ×1達は大慌て。





Posted at 2009/08/17 01:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年08月14日 イイね!

ルノー・メガーヌR26.R

ルノー・メガーヌR26.R会社が入っているビルの1Fは、日産とルノーのショールーム(以前はジャガーも入っていた)になっているのですが、今そこに「ルノー・メガーヌR26.R」なる車が展示してあります。
ルノー・メガーヌR26.R
ルノーってあまり興味のあるメーカーではないので、「なんか凄そうな車が展示してあるな~」程度にしか思っていませんでしたが、やはりレアな車なようです。
FF最速だそうで、乗ってみたい気がしました。

ビルの中庭には、お客様駐車場があるのですが、私は3時の休憩時はそこでよくコーヒーブレイクをしています。
多分お客さんの車だと思うのですが、たまにそこでレアな車を見かけることがあります。

オーテック・ザガート

ここでしか見たことありません。
カッコいいか?とか美しいか?という疑問は置いといて、ただただ凄いな~という感じです。

ルノー ルーテシア ルノースポールV6
ハッチバックながら、ミッドシップ2シーターな車。
これはちょっと運転してみたいな~という気になった車でした。

上の2車種ほどのレア度はありませんが、
R33 スカイライン 4ドアGT-R
は良く見かけます。
普通に2ドアの方が良いなと思ってしました。

他にも、ルノーには日本輸入限定○十台というような車がたまに置いてあったりします。
他には、ルノーF1やジャガーF1が展示してあったこともあります。
Posted at 2009/08/14 00:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2009年08月07日 イイね!

ROADSTER 20th ANNIVERSARY

初代ロードスターが誕生してから20年が経ちました。
正直、当時は全く興味がありませんでした(笑)
当時の私は、直線的なデザインの車が好きで、MR-2(AW11)やスタリオンに憧れていました。
(あと、ラリー好きなため、ギャランVR-4とパジェロも好きでした)
なので、見た目だけで判断して、なんかまるっこい軟派な車が発売されたな~程度にしか思っていませんでした。

そんな私も今ではロードスター以外考えられません。
今のロードスターが動かなくなったら、そのときの予算によってどの型になるか分かりませんがまたロードスターに乗るつもりです。

ROADSTER 20th ANNIVERSARY
Posted at 2009/08/07 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 6 78
910111213 1415
16 17181920 2122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation